一次面接
基本情報
| 場所 | オフィス |
| 時間 | 30分 |
| 社員数 | 1人 |
| 学生数 | 1人 |
| 結果通知時期 | ー |
| 結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介
○○大学の○○です。大学では○○ゼミに所属し、○○を学んでいます。アルバイトは本学の○○課で事務を行っております。本日はよろしくお願いいたします。
【深掘質問】
○○事務はどんなことをしてますか?
【深堀質問回答】
データ入力や○○課の窓口対応を主に行っています。また、入試やオープンキャンパス、入学式や卒業式のイベントにも携わっています。
②学生時代に力を入れたこと
リーダシップの授業で行った企業の課題解決提案です。チームのメンバーで協力し、良い提案をすることで結果を残したいと考えていました。私は率先してアイデアを出し、メンバーの意欲を高めました。クライアントや教授から厳しいコメントを受けた際は、具体的な数字を用いて改善策を全員で考えました。その結果、35グループ中1チームのみ選ばれる教員賞を受賞することができました。この経験から、粘り強く努力する姿勢とチームワークの大切さを学びました。
③志望理由と部署の希望
人々の人生に寄り添い、安心を提供できる仕事に携わりたいと思い、志望いたします。御社の基幹業務職であれば、自分の強みである正確さや丁寧さを活かしてお客様の力に慣れると考えます。
【深掘質問】
部署の希望はありますか?
【深堀質問回答】
希望する部署は契約部です。なぜなら、お客様の役に立っていることを実感しながら働くことができると考えたからです。
面接詳細情報
| 面接官の社員の特徴 | リテール部門 総合職 男性50歳前後 スーツ |
| 面接官の印象 | ー |
| 学生の服装 | スーツ |
| 面接の雰囲気 | フランクな雰囲気でした。穏やかな雰囲気のまま終わりました。 |
| 評価されたと感じたポイント | 常に笑顔で話すこと、ハキハキと話すことです。 |
| 対策やアドバイス | 質問は少ないです。逆質問をたくさんすることが求められています。事前に5つ以上質問を考えておくべきです。 |