日本ロレアル

マーケティング職

26 年卒

男性

  • 早稲田大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間30分
社員数1人
学生数1人
結果通知方法マイページ

質問内容・回答

①自己紹介をお願いします。

本日は貴重なお時間ありがとうございます。〇〇大学〇〇学部の〇〇〇〇と申します。

私が学生時代に力を入れたことは主に二つあります。

一つ目は、長期のインターンシップです。現在は〇〇〇〇という美容系サービスのWEBマーケティングに携わり、主にMETA広告の運用とインフルエンサー施策を担当しています。

二つ目に力を入れていることはゼミの活動です。

現在は経済学のゼミに所属しておりまして、計量経済学やミクロ経済学について勉強しております。

本日は短い時間ですがよろしくお願いいたします。

②学生時代に力を入れたことを教えてください。

長期インターンにて美容系サービスのマーケティングに携わり、予約数を2倍以上に増加させた経験があります。

当時は上司と二人でインフルエンサー集客を担当しており、半年間で予約数を500件から1000件に伸ばすという目標がありました。

しかし、代理店3社と取引をする中で、各社のデータを十分に活用できておらず、予約数が500件から伸び悩んでおりました。

そこで私は、各社と毎月ミーティングを行い、データと仮説の共有を綿密に行うようにしました。

具体的には、一度私の元に3社のデータを集約し、私の分析や施策をもとに議論を進めることで、より効果的で具体的な施策を生み出すことができました。

また、議論においては施策を一方的に押し付けるのではなく、共に作り上げていく姿勢を大切にし、理想と現実の折衷案を導き出しました。

その結果、月間の予約数を半年で500件から1100件まで増加させることができ、周囲を巻き込みながら行動を起こす実行力を身につけることができました。

今後もこの力を活かし、多様な関係者と協働しながら結果を最大化し、事業の成長に貢献してまいりたいと考えております。

【深掘質問】

出した結果は素晴らしいものだと思います。

〇〇さんはその経験の中でどのような点にモチベーションを感じていたのでしょうか?

【深堀質問回答】

上司の方への感謝です。私は完全未経験からインターンを始めたのですが、上司の方は物凄く丁寧に基礎からWEBマーケティングについて教えて頂きました。そこで何か目に見える結果で恩返ししたいと言う思いがモチベーションになっていました。

③なぜマーケティングをやりたいのですか?

美容の魅力を世の中に伝えたいという思いがあるからです。

私は大学時代に美容に興味を持ち、容姿に変化があったことはもちろんですが、内面がポジティブになったり積極的になった結果人生が変わったなという実感がありました。

この経験から美には人生を変える力があると考えるようになり、その魅力を広めたいと言う思いで御社のマーケティング職を志望しております。

④もし過去に戻れるなら、何を変えますか?

大学生活を変えたいです。留学しなかったことを後悔しているからです。だから、就職活動をしてから行きます。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事、40代程度の女性で私服でした。
面接官の印象常に笑顔でした。
学生の服装私服です。
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気で進みました。
面接官も常に笑顔でとにかくこちらの魅力を引き出してくれようとしていました。
評価されたと感じたポイント会話形式でかなりフランクに進んで行くがその中で、コミュニケーション力に問題がないかを見られていると感じました。
また『なぜマーケティングなのか』は他の学生も聞かれている人が多数だったのでここで美容やマーケティングに対する熱意を見せることが重要だと感じました。
最後の英語質問は確認程度でそこまで重視されていないと感じました。
対策やアドバイス他企業で面接を数回受けて慣れておくことです。
なぜマーケティングなのか、なぜ美容業界なのを明確にしておくことです。

icon他のESを見る

日本ロレアル

マーケティング職

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数2人学生数1人結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 本日は貴重なお時間ありがとうございます。〇〇大学〇〇学部の〇〇〇〇と申します。 私が学生時代に力を入れたことは主に二つあります。 一つ目は、長期のインターンシップです。現在は〇〇〇〇という美容系サービスのWEBマーケティングに携わり、主にMETA広告の運用とインフルエンサー施...
日本ロレアル

マーケティング職

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知方法マイページで通知 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 本日は貴重なお時間ありがとうございます。〇〇大学〇〇学部の〇〇〇〇と申します。 私が学生時代に力を入れたことは主に二つあります。 一つ目は、長期のインターンシップです。現在は〇〇〇〇という美容系サービスのWEBマーケティングに携わり、主にMETA広告の運用とインフル...
自己PR、学生時代に頑張ったこと (400字以内) 私は柔軟な発想力とクリエイティブな思考を持ち、新しいアイデアや切り口を探求することに長けています。お客様の要望の裏のニーズを汲み取り、新たな提案をすることができると自負しています。さらに、私はコミュニケーション能力にも自信を持っています。効果的なチームワークやスムーズなコミュニケーションを通じて商品をPR し、成果を上げることができると考えていま...
ガクチカ(700文字) 私の学生時代においての一番のチャレンジは、ダンスサークルで規模を拡大させることと、後輩育成に注力し、目標であった全国大会進出を果たしたことだ。全国規模の大会があり、そこに出場している。昨年まで3年連続予選敗退で、実力はあと一歩という状況であった。その原因に、人数不足により会計や広報などの裏方業務の個人ごとの負担が重かったため、ダンスの練習に集中できない環境があったことが挙げ...
icon

もっと見る