総合職
26 年卒
女性
- 創価大学
面接情報
二次面接
基本情報
場所 | 大崎オフィス |
時間 | 40分 |
社員数 | 8人 |
学生数 | 4人 |
結果通知時期 | 当日 |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①エントリーシートに○○カフェで売上を達成と書いてありますが、詳しく教えてください。
化粧品会社と○○のコラボイベントを担当させていただいたのですが、足を運んでくださるお客様は化粧品が目当てなので、高価格帯である○○はニーズにあってないのではと考えました。そこで、単価を下げ内容量を減らした限定○○の製作と、SNSでのアピールを行いました。結果として当初想定していた3倍の売上を達成しました。
【深掘質問】
原価とかも把握しながら行ったのですか?
【深堀質問回答】
はい。発注なども担当させていただいておりましたので、ある程度の原価と利益は分かった上で行いました。
②公演事業本部に入りたいって書いてあるけど、具体的な企画とかはありますか?
はい。3つほどありますが1つお話させていただきますと、ジュークボックスミュージカルを制作したいと考えております。最近は昭和リバイバルソングが若者の中でも有名になってきておりまして、そういった影響もあり小田和正さんのクリスマスの約束をモチーフとしてミュージカルにすることで、若者も見に来たいと思うのではないかと考えております
【深掘質問】
クリスマスの約束のどこが好きですか?
【深堀質問回答】
様々なアーティストさんがそれぞれの持ち歌を歌っているのにもかかわらず、一体感があるところです。
③弊社の作品で、これは良くないでしょと思うものがあったら教えてください。
はい。作品内容としては本当に素晴らしいのですが、マーケティングという面でジキルとハイドが少し気になるところがありました。私も観に行かせていただいたのですが、周りが小中学生がおおく、ターゲット層として内容が難しいのではないかと感じました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 40.50代の部長8人ですべて男性でした。 |
面接官の印象 | 真面目な印象を受けました。 |
学生の服装 | スーツ禁止です。 |
面接の雰囲気 | 40.50代の部長8人(全て男性)で、真面目な印象を受けました。たまに深堀で明るいフランクな質問をいただけますが、しっかり笑顔で答えて問題ない雰囲気でした。 |
評価されたと感じたポイント | 堂々と話すことだと思います。前回の人事面接よりも雰囲気は硬かったので、部長の方々の圧に負けないように意見を伝えるところがよりスムーズな面接になったと感じます。実際に評価も良かったといっていただけました。 |
対策やアドバイス | 自分が入社後におこないたいプランや事業を考えておく必要があります。 |