日本駐車場開発

26 年卒

男性

  • 上智大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所オフィス
時間40分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法ZOOM

質問内容・回答

①自己紹介

○○大学○○学部○○学科出身、○○です。

②(経営している)お店の名前と場所を教えてください。いえる範囲で売り上げの推移とどういう流れで始めたのか教えてください。

○○にある○○というお店です。

最初はオペレーションの構築が杜撰、QSCを重んじていない運営などで赤字でしたがそれらを見直し周りの方々のアドバイスも取り入れ黒字化に成功し、初期費用1000万分を回収することができるようになりました。

自分自身マイナスな出来事もあり鬱屈としていて日常を過ごす中で経営者と飲みの場で出会いがあり縁あってやらせてもらってます。

③経営者との出会い方を詳しく、マイナスな出来事についても詳しく教えてください。

深夜三時の○○の前の交差点で、お互い酔っぱらっていて肩を組んで歩いたのが始まりです。その後度々飲んだりその経営者が経営しているバーの手伝いをしていました。

【深掘質問】

高校時代のエピソードや今の自分について詳しく教えてください。

【深堀質問回答】

自分が浪人している間に滅茶苦茶浮気をされ、その理由も私のせいにされ心が滅茶苦茶になりました。 今は自分の成功とそれでも関わってくれる友人や仲間に恵まれ猶更敬絵を頑張りたいと思っております。

④何で学歴もあるし経営もしてるのにうちに来たいんですか?

就職活動は経営に集中していたためほぼしていなかったです。

私の力では一店舗のみの運営が限界だと感じてしまい、もっと大きいスケールで経営を学びながら働いていきたいと考えました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴常務 男性で40歳前後。オフィスカジュアル
面接官の印象面接中に「今度お店に行きます」と言われ、最終面接が終わった数時間後にほんとに来た。
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気で進んだ。硬さはほぼなく内定前提の意思確認のようだった。
人間性や面白さを重視していそうだった。
評価されたと感じたポイント事前に読まされていたインタビュー記事を参照し、面接官の歩みや考えを自分がしていることと照らし合わせて話した。
対策やアドバイス事前に読まされた記事や動画をしっかり見ておく。

icon他のESを見る

二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科出身、○○です。 ②学生時代に力を入れたこと、バイトなにしていますか。 学生時代に力を入れたことはもんじゃ焼き屋の立ち上げと経営です。 【深掘質問】 なぜ○○か、どうして立ち上げようと考えたのですか。 【深堀質問回答】 原価が安い、オペレーションの簡素化...
一次面接 基本情報 場所web時間40分社員数1人学生数2人結果通知時期その場結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科出身、○○です。 ②学生時代に力を入れたこと、バイトなにしてるか アルバイトは居酒屋と塾講師をしていました。学生時代に力を入れたことは○○屋の立ち上げと経営です。 【深掘質問】 なぜ○○か、どうして立ち上げようと考えたのですか。 【深堀質問回答】 原...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 1年生では「差別」をテーマとするぜミに所属し、アイヌ民族に対する差別とアイヌ民族の遺骨問題に関する論文を書きました。2年生では、ミュージカルやオペラなどの舞台芸術の比較研究を行うゼミに所属し、舞台芸術の鑑賞や劇団四季属している方の講話など貴重な経験をすることができました。3年生では、元警察官僚の教授が受け持つ刑事政策のゼミに所属し、サイバー犯罪を防止するため...
icon

もっと見る