一次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 30分弱 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | マイページ |
質問内容・回答
①自己紹介を1分程度でお願いします
はじめまして。○○大学○○学部の○○と申します。私は○○に自信があり、サークル活動とアルバイトで成果を上げてきました。サークル活動では、営業チームにて○○人のメンバーを巻き込みました。○○のアルバイトでは、○○という資格を入社から○○年で取得しました。貴行での更なる成長と貢献を夢見て、就職活動を行ってまいりました。そのため少し緊張していますが、等身大の私を伝えられるよう頑張ります!よろしくお願いします!
②どんな小学校に通っていましたか?
地元の公立の学校である○○小学校に通っていました。
【深掘質問】
どんな性格の小学生でしたか?また、クラスではどんな人でしたか?
【深堀質問回答】
友人がとにかく大好きで常に明るい性格でした。隣の席の子の勉強をサポートするような子で、自分のことよりも他人のサポートを優先するような子でした。
③なぜ中学受験をしましたか?
中学生から都内に出て視野を広げたいと思っていたからです。
【深掘質問】
その後、部活に入ったと思いますが、なぜその部活に決めたのですか?
【深堀質問回答】
姉に憧れて入りました。また、小学生の頃に様々な習い事を経験する中で団体競技が向いていると学んだのも入部の後押しになりました。
④新たに部活に入った理由を教えてください。
新たなチャレンジをしてみたいという思いから今までやっていたこととは全く違うことを初めてみました。
【深掘質問】
その後、大学受験をしたと思いますが志望校を決めた理由と時期を教えてください。
【深堀質問回答】
学ぶ環境に焦点をあてて、高校一年生の頃に決めました。
⑤サークルに入った理由はなんですか?
大学生ながらも社会人のようなことをしてみたいと思い、営業に力を入れているサークルに入りました。
【深掘質問】
サークルが大変な中、学業と両立させるために、大学の勉強で工夫している点はありますか?
【深堀質問回答】
友人と共に勉強することで乗り越えるようにしています。
⑥どんな時にモチベーションが下がりますか?
1人でやらなければいけない時にモチベーションが下がってしまいます。人が好きなので、1人で努力をし続けることが苦手なことがまだ自分の弱点だからです。
⑦就活ではどんな業界を見ていますか?
○○業界と○○業界を見ています。
【深掘質問】
その理由は?
【深堀質問回答】
企業の成長をお金の面からサポートしたいからです。サークル活動の営業の経験から、企業様からお金の支援をいただくことで私たちのサークル活動の幅を広げられたことを最前線で体感してきました。だからこそ、今度はサポートする側に回りたいです。
⑧なぜITデジタルコースなのですか?
営業だと、できたものを広げることしかできないと考えています。だからこそ、デジタル部門という上流で、ものづくりをすることで、多くの企業を支えることができるからです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事部 男性で30代後半〜40代 オフィスカジュアル |
面接官の印象 | 場面によって変わる |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 終始フランクな雰囲気で進みました。 相手の面接官の方はインターンシップでお会いしたことのある社員さんだったこともあり、面接のルームに入った時から常に明るい雰囲気でした。 しかし、面接の設問に入ると、真面目な硬い雰囲気になるので、その変化に飲まれないように注意。 |
評価されたと感じたポイント | 一貫性が大切にされているのかなと感じています。幼少期の頃のことから満遍なく聞かれるので、素直にありのままを出すこと、そしてそのための自己分析をどのくらいできているのか、その結果に一貫性、納得感があるかを見られていると思います。 |
対策やアドバイス | 自己分析を深く行っておくことや、自分史面接と言われる面接の企業を練習として受けてみるのがいいと思います。 |