最終面接
基本情報
場所 | 三井住友銀行東館会議室 |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | マイページ |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします
はじめまして。○○大学○○学部の○○と申します。
私は○○に自信があり、サークル活動とアルバイトで成果を上げてきました。サークル活動では、営業チームにて○○人のメンバーを巻き込みました。
○○のアルバイトでは、○○という資格を入社から〇年で取得しました。貴行での更なる成長と貢献を夢見て、就職活動を行ってまいりました。そのため少し緊張はしていますが、等身大の私を伝えられるよう頑張ります!よろしくお願いします!
②学生時代に力を入れたことを教えてください
○○において、今後より大規模な活動を行えるようにするために、前年の1.5倍の協賛金を集めるという目標を掲げ、○○人のメンバーと共に営業を行ったことです。当時の課題は、メンバーのモチベーションに差があることでした。
そこで、チームの進捗状況を共有し情報共有を行う定期的な打合せや○○の設置により、メンバー同士が助け合いやすい環境を作ることでモチベーションを底上げしました。その結果、目標を超えた前年の2倍の協賛金を獲得しました。
③就活の軸はなんですか?
2つあります。企業の成長をサポートできる事と、挑戦できる環境です。
【深掘質問】
当行は当てはまってると思いますか?
【深堀質問回答】
当てはまっていると思います。特に二つ目に関しては強く当てはまっているとインターンを通じて感じました。
④志望動機はなんですか?
企業の成長をサポートすることに興味があるからです。私は営業の経験があります。その際に企業から協賛金をいただくことで大規模な活動ができたことを最前線で体感しました。この経験から、金融面で企業の成長をサポートすることに興味を持ちました。
【深掘質問】
なぜITデジタルなのですか?
【深堀質問回答】
営業だと、できたものを広げることしかできないと考えています。だからこそ、デジタル部門という上流にいて、ものづくりをすることで、多くの企業を支えることができるからです。
⑤他社選考状況はどうですか?
○○銀行様から内定をいただいております。また、○○は最終面接まで進んでいます。
⑥内定が出たらその後どうしますか?
貴行が第一志望なため、その時点で就活を終えます。
【深掘質問】
残り1年半の学生生活何をしますか?
【深堀質問回答】
アルバイトでまだ挑戦したいことと、学業の研究をしてみたいのでその2点に取り組みます。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事部採用課のトップの方 男性で40代後半〜50代 オフィスカジュアル |
面接官の印象 | |
学生の服装 | |
面接の雰囲気 | 緊張感が高い、重い空気感だった。 |
評価されたと感じたポイント | 内定辞退するかしないかを強く見ていると思います。なので、辞退しないことはもちろん志望動機に納得感があるかをみられていると感じました。 |
対策やアドバイス | 志望動機に納得感があるかを他の人にもチェックしてもらうべきだと感じます。 |