アプリケーションスペシャリスト
26 年卒
女性
- 群馬大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | 本社 |
時間 | 1時間 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | その場で |
結果通知方法 |
質問内容・回答
①自己紹介をしてください
本日はお忙しい中貴重なお時間をいただき有難うございます。○○大学大学院の○○です。人の命に携わりたいという思いから大学では○○学を学び、国家資格に合格いたしました。現在は○○の研究に携わっております。
この経験から今まで培ってきた知識と自分の強みである向上心や柔軟性を兼ね備えたコミュニケーション能力を活かすことで貴社の一員として○○に携わりたいと考えています。本日は私の魅力を正確に理解していただけるよう努めてまいりますので、何卒宜しくお願い致します。
②自分の強みはなんですか?
私の強みは、柔軟な対話力と向上心です。
【深掘質問】
なぜそう感じるのですか?
【深堀質問回答】
これらは、留学経験と部活動を通じて得られたと考えています。留学中には、積極的に会話をすることで、異文化理解を深めました。また、所属していた体育会系部活動では、チームワークを向上させ目標達成に向けて努力することで○○大会出場と結果を残し、部の意欲向上に繋がりました。この経験からどんな状況下でも前向きに挑戦し、解決策を見出す力を身につけました。この長所は、どんな環境でも発揮できると考えています。
③学生時代に力を入れたことはなんですか?
卒業研究(具体的には明記出来ないが、どのようにメンバーと協力し取り組んだのかを話した)
【深掘質問】
目上の方との信頼関係構築や、チームで取り組む上で工夫した点について教えてください
【深堀質問回答】
双方共通して意識したことは、相手からの意見を聞くことを姿勢として示すことだと感じました。全員の関係性の点で研究進捗が上手くいかない場合でも、意見を通した相互理解があれば、課題解決にむけて進んでいると感じる事ができるので、意見を言うだけでなく聞くことはとても大切なことだと改めて感じました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 部長 男性で50代 正装 本部長 男性で50代 正装 |
面接官の印象 | 和やかな雰囲気 |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | とても和やかな雰囲気で就活生の話を聞いてくださるため緊張はあまりしませんでした。お話を聞いてる最中にも笑顔が見られ感想を述べてくれたり共感してくださるので1番楽しく挑むことが出来ました。 |
評価されたと感じたポイント | 人柄、笑顔、意欲が評価されたと感じました。 |
対策やアドバイス | ES、一次、二次、最終と一貫性を持って話す。 これまでの面接内容はメモを取っているため記録されている。 他社の選考状況も聞かれたため、業界や自分の気持ちを整理して正確に述べることを意識しました。 |