一次面接
基本情報
場所 | Web |
時間 | 30〜40分 |
社員数 | 1 |
学生数 | 1 |
結果通知時期 | 1週間程度 |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介と学生時代に頑張ったことを2つお願いします。
〇〇大学〇〇です。学生時代頑張ったことは〇〇企業での長期インターンシップ活動と、大学での〇〇サークルの活動になります。
②〇〇企業での長期インターンをどうして始めようと思ったのですか?また、どんな役割でしたか?
学生時代に成長したいと思ったことと、会社で働く経験がしてみたいことから始めました。私はライターとして、クライアント企業の広告の作成や改善に携わりました。
【深掘質問】
〇〇を作成するコツはあるのですか?どんなことが辛かったり大変だったりしましたか?
【深堀質問回答】
作成する際に心がけていたことは、他者視点で考えることです。広告を目にする読者の視点、閲覧数を増やしたいクライアント企業の視点など、他の人からの視点を常に意識しました。また、明確な正解のない業務であることが大変だと感じました。
③就職活動の状況について、受けている企業はどこか、またどの段階かなどを教えてください。
金融業界を見ており、保険、銀行、信託銀行を中心に見ております。〇〇から内々定をいただいております。
【深掘質問】
様々な企業を受けている中で、なぜ当庫に関心を持っているのですか?
【深堀質問回答】
貴庫に興味を持つ理由は、社会貢献性の高さと人、そして成長環境です。第一次産業の発展に貢献するという明確な目的・目標をもって金融面から社会に貢献するというビジョンが非常に魅力的に感じました。それに加えて、今までの選考でお会いした社員の方々の雰囲気が穏やかで、それぞれがアツい想いを抱えており、非常に魅力的に感じました。
④どの部門でどんな業務に携わりたいかなどありましたら教えてください。
食農ビジネス部門で、法人営業を行いたいです。具体的には、5年目くらいまで融資業務に携わり、銀行員としてのスキルを向上させ、それ以降は非融資業務に携わり、様々な側面から第一次産業を支えられる人材になりたいです。
【深掘質問】
他の部門についてはどう思いますか?
【深堀質問回答】
投資ビジネスについても興味はありますが、食農ビジネスの方が興味の大きさは大きいといった感じです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事担当 |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | ー |
面接の雰囲気 | 比較的和やかでしたが、しっかりと深掘りされる印象です。自分自身の素直な言葉で話すと良いと思います。 |
評価されたと感じたポイント | 論理的に解答できたことと、冗長になりすぎなかったことです。 |
対策やアドバイス | 論理的に話すことと、企業分析を行い、会社の業務を理解することが必要だと思います。 |