住友重機械工業

総合職(生産管理職)

26 年卒

女性

  • 同志社大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所本社
時間25分
社員数2人
学生数2人
結果通知時期
結果通知方法その場

質問内容・回答

①自己紹介をしてください。

○○と申します。○○大学○○学部○○学科から参りました。本日はこのような貴重な機会をいただき、誠にありがとうございます。

私は、「笑顔の光で周囲を巻き込む人間LED」として学生生活を歩んでまいりました。大学では、○○サークルに所属し、「キャンドルナイト」の開催などを通じ、地域の皆さんと“あたたかな光”でつながる場をつくってきました。

学業では、ゼミ活動で○○をテーマにしたビジネスコンテストに出場し、独自性と社会貢献性が評価され全国上位20組に選ばれました。

このように、情熱という「赤」、思いやりという「緑」、発想力という「青」。

3つの色の光を重ね、周囲を明るく照らす存在としてこれからも活躍していきます。
本日は、そんな私の“光”を御社に灯せるよう、誠心誠意お話しさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

②志望動機を教えてください。

技術の力で、そして私の力である提案力でお客様の生活を担う一助となりたいからです。○○地震で被災した経験をきっかけに○○意識に関心を持ち、ビジネスコンテストでは○○の声を基に市場性のある施策を提案しました。そこで学んだのは、課題の本質を捉え、価値ある提案に変える力です。

御社はパワートランスミッションや精密機械分野における高い技術力を強みに、インフラや製造現場を支えておられます。私は、営業職としてその技術を活かし、お客様の現場課題を深く理解しながら、単なる製品提供にとどまらない、本質的なソリューション提案で社会に貢献したいと考えています。

③入社後何がしたいですか。

私は将来的に、生産現場全体を俯瞰し、品質・納期・コストの最適化をリードできる管理職を目指しています。まずは現場での生産管理業務を通して、工程や設備、資材調達など製造の全体像を学び、一つひとつの課題に丁寧に向き合う力を養いたいと考えています。

その上で、部門間や外部との調整力を高め、全体最適を実現できる人材としてチームを牽引できる存在になりたいです。災害を経験したことから、社会のインフラや産業を支える製造現場の重要性を実感しており、安心を届けるものづくりを現場から支えていきたいと考えています。

④アルバイトは何をしていますか。

○○さんが来るお茶屋さんでお手伝いとして働いています。

【深掘質問】

そこで何か大変なことや工夫していることはありますか。

【深堀質問回答】

はい、私は「共感を最大化する」ことを心がけています。人生の先輩がたくさんいらっしゃるので、お話するときは毎回緊張しますが、相手が今何を考えているのか、どう思っているのかを考えながら話すことによって相手が笑顔になってくれることがとても嬉しいです。

⑤サークル活動は何をしていますか。

私は、184人が所属する地域交流サークルで毎年開催される「○○」の成功に尽力しました。41人の地域施設部署のリーダーとして、部署内の熱量の差や一体感の不足が課題でした。そこで持ち前の明るさと行動力で積極的に声をかけ、参加する楽しさを伝えました。さらにメンバー40人と面談し、一人ひとりの強みを把握して適材適所の役割分担を行った結果、全員が主体的に動く体制を作ることができました。この経験から、傾聴を大切にしたリーダーシップと、多様な価値観を受け入れる柔軟性を身につけました。

【深掘質問】

学園祭ってどんなことをしますか。

【深堀質問回答】

主に2つのことを行います。1つ目はキャンドルアートです。2つ目は催事や体験コーナーなどのイベント運営です。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事部長 男性で50代 スーツ
人事 男性で50代 スーツ
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気とてもフランクな雰囲気で、最終確認のような場だったため、人柄を見られている印象を受けました。会話ベースで進んだ面接でした。
評価されたと感じたポイント御社で絶対に活躍するという強い信念をアピールできたところだと思います。
対策やアドバイス・他企業で面接を数回受けて慣れておく
・ES含めて軸が一貫した受け答えを意識する
・自己分析を綿密に行っておく
・印象に残る回答を心がけ、ここで熱意もアピールする

icon他のESを見る

住友重機械工業

総合職(生産管理職)

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所製造所時間50分社員数3人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください。 ○○と申します。○○大学○○学部○○学科から参りました。本日はこのような貴重な機会をいただき、誠にありがとうございます。 私は、「笑顔の光で周囲を巻き込む人間LED」として学生生活を歩んでまいりました。大学では、○○サークルに所属し、「キャンドルナイト」の開催など...
住友重機械工業

総合職(生産管理職)

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間40分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください。 ○○と申します。○○大学○○学部○○学科から参りました。本日はこのような貴重な機会をいただき、誠にありがとうございます。 私は、「笑顔の光で周囲を巻き込む人間LED」として学生生活を歩んでまいりました。大学では、○○サークルに所属し、「キャンドルナイト」の開催など...

26年卒

女性

ES情報

ゼミでの活動内容をお答えください。 ゼミでは〇〇を学び、社会に必要な政策を考察しました。ディベート大会で金融政策を議論し、ビジネスコンテストで〇〇創出を目指しました。実践を通じ、論理的思考力と市場分析スキルをさらに磨いています。 あなたの長所をご入力ください。 周りを明るくするために行動する姿勢です。 あなたの短所をご入力ください。 後先を考えずに動く時があるところです。 長所で記載いただいた点に...

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己PR フットワークが軽く、何事も挑戦しようとするところ。去年国際交流のプロジェクトの一環で海外の大学から来た生徒と交流し、その後連絡先を交換しプライベートで母国を案内してもらった。 ②志望動機 作る製品のスケールが大きく、やりがいを感じたから。インターンシップの際に職場の方たちが親切でよ...

25 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所オフィス時間1時間社員数4人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己PR フットワークが軽く、何事も挑戦しようとするところ。去年国際交流のプロジェクトの一環で海外の大学から来た生徒と交流し、その後連絡先を交換しプライベートで母国を案内してもらった。 【深掘質問】 具体的にあなたはその学生に対して何をしたか。 【深堀質問回答】 自分の大学の案内や自身が行...

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己PR フットワークが軽く、何事も挑戦しようとするところ。去年国際交流のプロジェクトの一環で海外の大学から来た生徒と交流し、その後連絡先を交換しプライベートで母国を案内してもらった。 【深掘質問】 具体的にあなたはその学生に対して何をしたか。海外勤務に興味あるのか。 【深堀質問回答】 自...

25年卒

男性

ES情報

長所と短所 長所:慎重で計画的に取り組むところ短所:緊張しすぎるところ 長所とそのエピソード 私の強みは慎重なところである。物事に取り組む際には、計画や準備を大切にしている。関東シガーボックスコンテストというジャグリング大会の運営に取り組む際、想定できるアクシデントとその対応策についてスタッフ達から意見を募集した。スタッフ達からは複数の意見が出たため全てを実行することはできなかったが、できる限り対...

25年卒

男性

ES情報

長所で記載いただいた点について、その能力が発揮されたエピソードを具体的にお書きください。(300字以内) 強み:全体を俯瞰して最適な組織運営ができること ゼミの30周年を記念する式典の運営において、統括を担当した際に私の強みが発揮された。100名のOBに参加していただくという目標を掲げ準備を始めたが、準備の段階における最も大きな課題は、約300人いるOBに向けいかに告知をするかだった。私はゼミ生全...
icon

もっと見る