日本ビソー

営業職

26 年卒

女性

  • 亜細亜大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所オフィス
時間40分
社員数5人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法エージェント経由

質問内容・回答

①自己紹介

私は○○大学○○学部○○学科に所属し、「相手に喜んでもらうための行動判断やスキル」を実践的に学んできました。中学から大学まで約10年間、○○を続けており、「目標を常にアップデートし、努力を惜しまないこと」を軸に、日々楽しみながら取り組んできました。その経験を通して、粘り強さや継続力、そしてチームの中で自分の役割を考え行動する力を培いました。本日はどうぞよろしくお願いいたします。

【深掘質問】

①○○とは

②大学の学びで心に残っていること

【深堀質問回答】

①私にとって○○とは、“相手の立場に立って心地よい体験を提供すること”だと考えています。 単にマニュアル通りのサービスではなく、相手が何を求めているのかを汲み取り、一歩先を読んだ行動が大切だと思います。 そんなスキルを学び、社会人でも活かそうと考えています。

②印象学という講義が印象に残っている。この学びがアルバイトの接客で活かされており、お客様から話しかけてもらうことが増えた。

②学生時代に力を入れたこと

私が学生時代で最も力を入れたのはゼミでの研究活動です。全国76チームが参加する○○会議にて、「○○」を提案し、優秀賞を獲得しました。活動する中で研究の難しさやチーム内の意見対立など多くの壁に直面しました。特に意見が食い違う場面では、私はメンバーの価値観や心情に寄り添い、互いの考えの共通点を見つけながら議論をまとめる役割を担いました。その結果、チームの結束力が高まり、最後まで団結して取り組むことができました。また、研究が行き詰まった際は、専門家へのヒアリング調査、ジム利用者へのインタビュー調査を提案、実施し解決策を導きました。さらにプレゼンでは「伝わる構成」を徹底し、審査員から高評価を得ました。この経験を通じて、困難な状況でも主体的に動き、粘り強くチームを前進させる力を身につけました。社会人としてもこの力を活かし周囲と協力しながら挑戦をし続けます。

【深掘質問】

①このプロジェクトで最も大変だったことは?

②この提案のアイディアはどのようにして生まれたのですか?

【深堀質問回答】

①専門家への調査先のアポ取りが大変でした。忙しい社会人に対して、短時間で研究内容と熱意を伝えられるかを工夫することで、許可をもらえる率がアップしました。

②自分が関心のある社会課題と、スポーツを掛け合わせたら面白いのではないかと考えたことがきっかけです。

③長所短所について

私の長所は、粘り強く物事に取り組めることです。

ゼミ活動では、企画の実現に必要なインタビューを行うために何件もアポを断られましたが、方法を改善しながら挑戦を続け、最終的には貴重な声を集めることができました。この経験から、困難があってもあきらめず、工夫しながら挑戦を続ける姿勢を強みにしています。

一方で、緊張しやすいところが短所です。

誰よりも緊張するなら、誰よりも事前準備をすることを徹底してたくさんの場面を乗り越えて来ました。

【深掘質問】

克服について

【深堀質問回答】

誰よりも緊張するなら、誰よりも事前準備をすることを徹底しました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴①人事 男性で30歳前後。スーツ
②社長 男性で50歳前後。スーツ
③営業部長 男性で50歳前後。スーツ
④営業部長 男性で40歳前後。スーツ
⑤営業部長 男性で40歳前後。スーツ
面接官の印象愛想は良くない人と、いい人がいた。こちら側の話をしっかりと聞いてくれている感じがした。
中で最も愛想が良かったのが社長の方だった。
学生の服装スーツ
面接の雰囲気1次面接よりも終始フランクな雰囲気で進んだ。
評価されたと感じたポイント質問というより会話というフランクな印象の面接であったため、深堀の質問数がおおかったが、全ての質問に対して真摯に回答できたのが良かったと分析している
対策やアドバイス・他企業で面接を数回受けて慣れておく
・ES含めて軸が一貫した受け答えを意識する
・自己分析を綿密に行っておく
・深堀の予想質問をたくさん考え、回答も予め用意しておく

icon他のESを見る

日本ビソー

スタッフ総合職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社時間20分社員数3人学生数1人結果通知時期1週間以内結果通知方法エージェント経由 質問内容・回答 ①自己PRを含めて志望動機を教えてください 私の強みは、目標達成に向けて粘り強く努力し続ける力です。高校時代、英検準1級合格を目指して挑戦しましたが、初回の試験でリスニング正答率が50%と実力不足を痛感しました。課題を分析した結果、語彙力不足が原因であることが分かり、単語帳...
日本ビソー

スタッフ総合職

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間20分社員数3人学生数1人結果通知時期1週間以内結果通知方法エージェント経由 質問内容・回答 ①志望動機をお願いします 私が御社を志望する理由は、人々の安全で快適な暮らしを“支える存在”として、社会に貢献できる仕事に携わりたいと考えたからです。 建物や構造物の建設には、必ず“作業を行う人々の安全”が必要であり、御社はその土台となる仮設機材・ゴンドラの製造・保守・管...
最終面接 基本情報 場所本社時間20分社員数3人学生数1人結果通知時期1週間以内結果通知方法エージェント経由 質問内容・回答 ①自己PRを含めて志望動機を教えてください。 私の強みは、目標達成に向けて粘り強く努力し続ける力です。高校時代、英検準1級合格を目指して挑戦しましたが、初回の試験でリスニング正答率が50%と実力不足を痛感しました。課題を分析した結果、語彙力不足が原因であることが分かり、単語...
一次面接 基本情報 場所web時間20分社員数3人学生数1人結果通知時期1週間以内結果通知方法エージェント経由 質問内容・回答 ①志望動機をお願いします。 私が御社を志望する理由は、人々の安全で快適な暮らしを“支える存在”として、社会に貢献できる仕事に携わりたいと考えたからです。 建物や構造物の建設には、必ず“作業を行う人々の安全”が必要であり、御社はその土台となる仮設機材・ゴンドラの製造・保守・...
日本ビソー

施工管理職

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所対面時間30~45分社員数5人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法エージェント 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇と申します。 ☆☆にある□□大学に通い、観光を学んでおります。 体育会系運動部を7年間続けていることと、大学生になってからは、☆☆市の市役所の方と連携している、○○サークルに所属しています。 本日はよろしくお願いいたします。 ②志望理由 業界トップのシェア率を占め...
日本ビソー

施工管理職

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間40分社員数5人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法エージェント 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇と申します。 ☆☆にある□□大学に通い、観光を学んでおります。 体育会系運動部を7年間続けていることと、大学生になってからは、☆☆市の市役所の方と連携している、○○サークルに所属しています。 本日はよろしくお願いいたします。 ②学生時代に力を入れたこと 私の長所は忍耐...
志望動機 私が貴社を志望する理由は、手掛けている事業の中でもランドマークタワーの窓が非常に綺麗であることに感銘を受けたからです。宿泊経験が最も多いこのホテルの窓は、海の近くであるにもかかわらず、全く汚れがなく、利用者からも窓が綺麗だと評判の声を聞いたことがあります。いつかランドマークタワーに携わる仕事がしたいと考え、貴社を志望いたしました。貴社の成長に貢献できるよう、全力を尽くして頑張ります。 学...
学生時代に特に力を注いだこと 私が特に力を入れたことは、ゼミで参加した全国〇チームが集まる〇〇にて「〇〇フィットネスジム」を提案し、賞を獲得したことです。活動する中で研究の難しさやチーム内の意見対立など多くの壁に直面しました。特に意見が食い違う場面では、私はメンバーの価値観や心情に寄り添い、互いの考えの共通点を見つけながら議論をまとめる役割を担いました。その結果、チームの結束力が高まり、最後まで団...
一次面接 基本情報 場所web時間40分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 私は○○大学○○学部○○学科に所属し、「相手に喜んでもらうための行動判断やスキル」を実践的に学んできました。中学から大学まで約10年間、○○を続けており、「目標を常にアップデートし、努力を惜しまないこと」を軸に、日々楽しみながら取り組んできました。その経験を通して、粘り強さや継...
icon

もっと見る