最終面接
基本情報
場所 | 対面 |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介
○○大学から参りました○○と申します。私の長所は、リーダーシップとコミュニケーション能力です。
私は小学校から高校の12年間○○をやってきて、現在は○○部に所属しております。
本日はよろしくお願いいたします。
【深堀質問】
どうして○○をしようと思ったのですか。
【深堀質問回答】
2つ理由がございます。
1つ目は、初心者から初めて全国を狙えるスポーツだからです。
2つ目は、大学生になっても全員で目標に向かって進むチームにひかれたからです。
②キャリアビジョンを教えてください。
私のキャリアビジョンは頑張る人が応援される環境をつくることです。
近年は残業問題を例に挙げるとわかりやすいと思いますが、頑張る人が応援される環境ではなくなっていると感じています。頑張る人が浮く環境になってきていると思っていて、このままでは日本もあぶないしなによりも私自身が様々な少し変わった環境に身を置いてきた中で、頑張る人が応援される世界がいいと思っているからです。
これを御社では、人材部門が急成長しているという面、社風で全員が同じ目標に目指して努力しているという点でかなえられると思っています。
【深堀質問】
その考えはどのような経験からきましたか。
【深堀質問回答】
これまでいろんな環境で勉強、部活をやってきてその中で感じたことです。
頑張って当たり前の環境、頑張ってない人が多数派の環境など過ごしてきて、自分は前者の方が居心地がよく社会はこうあるべきと考えました。
③長所と短所
長所は、コミュニケーション能力とリーダーシップ力があるところです。
短所は論理的な話し方ができないところです。
【深堀質問】
短所の改善はしましたか。したならどのようにしましたか。
【深堀質問回答】
2つ行いました。
1つが、面接官にFBをもらうこと、2つ目が日ごろの日常会話に取り入れることです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 男性で35歳前後。オフィスカジュアル |
面接官の印象 | 1伝えたら10わかってくれるようないい人だった。 |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | フランクな雰囲気であったが緊張感もあった。個室で1対1。 その場で合否。 30分の予定が20分弱で終わりました。早いときは早く終わるようです。 |
評価されたと感じたポイント | 自分の考えていることを盛ることなく等身大でぶつけたところです。 最後は自己分析よりも、自分の思いを伝えるだけです。 |
対策やアドバイス | 自己分析、自分の思いを伝える。 |