JTB

個人専門職

26 年卒

女性

  • 神田外語大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所本社対面
時間40分
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①自己紹介

本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。

私は○○大学○○部○○学科○○専攻の○○と申します。

私が大学時代に力を入れたことといたしましては、三週間という短い準備期間の中で○○サークルの創設やその代表を一年間務めさせていただいたことです。

また旅行業界を見据え、資格試験の中で、○○検定○○級や○○検定○○級を取らせていただきました。

本日は、短い時間の中ではありますが、私の経験で培ったリーダーシップや行動力という強みをお伝えしたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

②弱点について

私の短所は負けず嫌いなため周りが見えなくなるところです。

例えば、○○部の活動で、負けそうな試合では得点に集中しすぎて仲間の動きを見逃し、チームとしてのチャンスを逃してしまうことがありました。しかし、その経験から冷静に周りを見渡し、チーム全体で戦うことの重要性を学びました。

現在では、状況を客観的に把握しながら、仲間とのチームワークを意識して行動するようになりました。

【深掘質問】

その弱点を今のサークル活動に活かせてますか?

【深堀質問回答】

はい。サークルの代表を務めさせていただいているので部員だけでなく、ほかの役職の人とも広くかかわり組織を回していかなければならないため、視野を広く一人一人を見てサークルの代表を務めております。

③その弱点をどのように改善してお客様に対応しますか?

しっかりとお客様の話を聞いて、お客様のニーズを聞き洩らさないことを意識して対応します。自分のことに集中してしまうという弱点を理解しているからこそ、聞くことを意識することでよりお客様が何を求めているのかを敏感に感じ取ることができると考えております。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 女性で30歳前後/男性40歳。オフィスカジュアル
面接官の印象優しく聞いてくださっていたが、一次二次の時よりは、緊張感がしっかりとあった。
学生の服装スーツ
面接の雰囲気
評価されたと感じたポイント会社のことを私が聞いた質問以外に一個もなくて拍子抜けした。JTBは本当に個人の性格や面接態度を重視しているようだった。
対策やアドバイス会社のことは調べるのはもちろんだが、とにかく自分の深堀と自分が旅行で体験したことを一番に考えるとよい。

icon他のESを見る

25年卒

女性

ES情報

入社したら成し遂げたいこと 私は「自分を認め、自信を持っている人を増やす」というビジョンがあり、旅行を通じて他者から愛情を受ける経験により、こういった人を増やしたい。実際に私は共に旅行する大切な人や旅先に住む人々との交流の中で、温かい言葉を貰い自分を認められるようになった。お客様だけでなく、地域や社会との繋がりを大切にしている貴社で、あらゆる交流を創造し、より多くの人が愛情を受け、自分を認められる...

25年卒

男性

ES情報

自己PR 私の強みは人のために全力になれるところだ。現在、塾講師のアルバイトをしているが、そこでは勉強計画を立てることが苦手な生徒が多いため、生徒の自立を目標としている。対策として、宿題の計画表作成だけではなく、生徒の課題点や解決策、1日の勉強の流れなども一緒に考えて納得するまで説明するようにしている。また生徒が忘れないように紙に書いて渡している。これらの結果、4年連続で担当した生徒を志望校合格に...
JTB

個人専門職

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。 私は○○大学○○部○○学科○○専攻の○○と申します。 私が大学時代に力を入れたことといたしましては、三週間という短い準備期間の中で○○サークルの創設やその代表を一年間務めさせていただいたことです。 また旅行業界を見据え、資格試...
JTB

個人専門職

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介を二分程度お願いいたします。 本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。 私は○○大学○○部○○学科○○専攻の○○と申します。 私が大学時代に力を入れたことといたしましては、三週間という短い準備期間の中で○○サークルの創設やその代表を一年間務めさせていただいたことです。 ...

25年卒

女性

ES情報

自己PR 200文字 【新たな機会を自ら創出すること】が私の得意なことだ。象徴する経験は、1年の留学で直面した「語学学校の8割が日本人」という逆境を乗り越え、大学外で成長機会を得るために、国内のボランティア経験と子供好きな性格を活かした『児童館でのボランティア枠』を自ら生み出したことだ。2ヶ月に及ぶ10以上の児童館との交渉を経て特別枠を獲得したような『新たな機会創出のために挑戦する熱いハート』は私...

26年卒

女性

ES情報

志望動機をご記入ください。(200文字以内) 旅行を通じて得られる感動や発見を多くの人に提供したいと考え、貴社を志望する。長期休みには友人と旅行し、特に自然や美しい景色に触れることに喜びを感じてきた。その中で事前の計画や知識によって旅のクオリティが大きく変わると実感した。学生時代には文科系サークルのイベント運営に尽力し、多くの人が楽しめる場を作ることにやりがいを感じた。この経験を活かし、一人ひとり...

25年卒

女性

ES情報

自己PR(200) 私は当事者意識が強く、相手視点の考え方ができる人間だ。〇〇のアルバイトにて、上長はアルバイトへの信頼が薄く道具の用意を自身で行っていた。私はその負担を減らすため仕事内容の勉強と上長の行動の意図に理解に努め、常に先回りして行動することで必要な道具を指示されずとも渡せるようになった。結果、バイトリーダーとして信頼された。貴社でも相手の理解に努め、積極的に行動することで社内外の信頼を...

25年卒

女性

ES情報

自己PR 私は友人から『ポジティブ大臣』と呼ばれるほど、物事を前向きに捉えることができる。インターンシップでもその姿勢が評価された。イベント時の誘導を担当したが、時には来場者の方から厳しい言葉をいただくこともあり、最初は戸惑うこともあった。しかし、前向きに捉え、目標を毎日明確にし責任感を持ってやり遂げた。私はどんな困難にも前向きに取り組み、自己成長の機会に変えることができる。 志望動機 貴社で私に...

25年卒

女性

ES情報

自己PR 私の強みは「魅力を引き出し、発信する力」である。学生時代には趣味のカメラや学生団体での制作活動、ゼミ活動でその強みを発揮してきた。ゼミ活動では、グループワークにおいて離島の魅力を発信する試みを行い、1位の成績を残すことができた。社交性によって魅力を引き出し、制作やSNSを通して発信をするという強みは、貴社のエリアソリューション事業において活かせると考える。 志望動機 「地域の魅力を引き出...

25年卒

女性

ES情報

自己PR(200文字以内) 私の強みは好奇心旺盛なところです。この強みは大学3年次に海外でフィールドワークを行った際に活かされました。私は調査内容について理解を深めるべく、ショッピングモールで働いている方に直接インタビュー交渉を行ったり、地元の学生と積極的に交流しました。この結果、従来の調査プロセスのみでは得られなかった貴重な情報や洞察を得ることができました。貴社でも好奇心を持って果敢に挑戦する姿...
icon

もっと見る