日清医療食品

エリア総合職(営業)

25 年卒

男性

  • 東海大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所本社
時間40分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①これまでの先行で魅力を感じたところ

セントラルキッチン、商品開発力、働きやすさ(人の良さ)
この3つに魅力を感じました。1つ目のセントラルキッチンは食品の製造と衛生管理を全て行なっているという強みに魅力を感じました。2つ目の商品開発力に関しましては、貴社は福祉施設、医療施設に対して食品の提供を行っていると思うのですが、ムース食ややわらか御膳などをを開発して提供している事について魅力を感じました。3つ目の働きやすさに関しましては、私が今まで体験したグループワーク、個別面談、面接での対応してくださった人達すべの人がとても優しく丁寧であって、説明や仕事に対しては真面目に切り替えていた点にとても魅力を感じました。

②どのような理由や想いで働きたいか

自分を成長させることを重きにおいて働きたいと考えています。その為に、新たな環境に身を置きたいと考えており、その中で様々な方達とコミュニケーションを取りたいと考えています。なぜなら、人生の中で、多くのタイプの人と関わり、様々な思考を行う際に、新たな考えや価値観が見出されてきました。なので、私はこの価値観を大切にして自分を成長させ、貴社に貢献したいたいと考えています。

【深掘質問】

コミュニケーション以外で自己成長するために大切な事は何か

【深堀質問回答】

がむしゃらな努力ではなく、物事に対して分析と思考を深く行う事だと考えています。

③入社後に達成したいこと

新規開拓をしたいと考えています。理由としましては、相手のお客様や企業のニーズに応じて提案を行うという事に魅力を感じ、自分に向いていると思っているからです。なぜ自分に向いていると思ったかと言うと、私は現在講師業をしており、生徒に技の指導を行っていました。その際に生徒一人一人に合った指導をすることにより、技の成功のサポートをしていました。この経験から相手の立場になって思考するという能力とコミュニュケーション能力を向上させることができました。自身のコミュニケーション能力と相手の立場になって考える力を活かし、貴社の新規開拓に貢献したいと思っています。

【深掘質問】

東京以外の勤務でも良いのか

【深堀質問回答】

はい、構いません。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事、スーツ
面接官の印象笑顔は多くなかったが、話すスピードや口調がゆったりしていた。世間話などもされて空気が和んだ。
学生の服装スーツ
面接の雰囲気フランクな雰囲気
評価されたと感じたポイント人事の方とやんわりした雰囲気で面接できたことが評価された。また、ハキハキ話すことを褒められたのでそこも内定に繋がったと感じた。
対策やアドバイス・プレゼンに慣れることが最重要
・深掘り対策を念入りに

icon他のESを見る

【面接情報】日清医療食品

エリア総合職(営業)

25 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所東京のオフィス時間40分社員数3人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学の〇〇学部から参りました、〇〇と申します。学生時代には〜と呼ばれるスポーツに力を入れており、全国大会に出場しました。本日はよろしくお願いいたします。 ②学生時代に力を入れたこと 私は学生時代〜と言うスポーツに力を注いできました。〜とは、複数の競技の要素をまぜたス...
【面接情報】日清医療食品

エリア総合職(営業)

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学の〇〇学部から参りました、〇〇と申します。学生時代には〜と呼ばれるスポーツに力を入れており、全国大会に出場しました。本日はよろしくお願いいたします。 ②学生時代に力を入れたこと 私は学生時代〜と言うスポーツに力を注いできました。〜とは、複数の競技の要素をまぜたスポーツで...
志望動機 私が貴社を志望する理由は、祖母の入院経験を通じて、病院や高齢者施設の食事が美味しくないというイメージを変えたいと考えたからです。祖母が「入院中、病院の食事は味が薄くてあまり食べられなかったから、家のご飯が嬉しい」と話していました。この話を聞いて、様々な制限がある中でも美味しい献立を作りたいと思うようになりました。貴社では、バラエティあふれる行事食や参加型イベント食を開催し、お客様に楽しく...
icon

もっと見る