25 年卒
男性
- 東京理科大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | オフィス |
時間 | 30分 |
社員数 | 3人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介、志望理由
名前、大学名を言ったのち以下の志望理由。
私は身近なモノづくりを通して社会貢献できる技術者になりたいと考えています。中でも食は必要不可欠であり、最も身近であると考えています。そこで食品業界に興味を持ちました。中でも御社は業界の基盤となる小麦粉を特長としつつ、安心安全な製品を通して消費者の生活を支えている点に魅力を感じました。
【深堀質問】
・なんで技術系なのか
・海外で働きたいと思うか
・専攻について
②入社後に何がしたいか
生産に必要な知識を身に付け、将来的に大きな仕事に取り組みたい。
【深堀質問】
・大きな仕事を具体的に
・研究所と工場どちらで働きたいか
・いつまで働きたいか
・結婚や出産などを考慮した上で、どのように働きたいか
③長所、短所
わたしの長所は周りに気を配ることできることで、短所は心配性であることです。
【深堀質問】
・長所、短所、それぞれのエピソード
・短所をどのように克服するか
・周りからどんな人と言われるか
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 管理部長 男性50代 |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 少し堅い雰囲気ではあった。 面接官はこちらの話をしっかりと聞いてくれていた。 |
評価されたと感じたポイント | 嘘を付かずに素直に答えたこと。 対面であったため、第一印象を良くすることを心掛けました。 |
対策やアドバイス | ・相手の話をしっかり聞き、的確なコミュニケーションを取る ・笑顔で自信をもって話す ・ES、一次面接と一貫性にある内容にする |