CLグループ

総合職

25 年卒

女性

  • 専修大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所対面・会議室
時間60分
社員数1人
学生数8人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①自己紹介

大学では外国語学習のほか、世界の文化や歴史について学んでいました。卒業論文では〜について研究しました。

【深掘質問】

外国語のスキルは身についていると思いますが、それを活かした就職活動は視野に入れなかったのですか?

【深堀質問回答】

はい、外国語ついては学生生活の中でかなりスキルアップしたと考えていますが、それ以外にも自分にできることを増やしたい・武器を身につけたいという気持ちがあり、グローバル色の強い仕事以外にも興味を持ちました。また、長期インターンシップでの経験も広告業界を志望する大きなきっかけとなっています。

②自分の性格について

与えられた課題に対して計画性を持って物事をこなせる力があると考えています。また、既存のアイデアやルールに対してよりよくできると思った点に関しては積極的に改善案を出し、行動できる力はあると思います。

【深掘質問】

反対に、自分に今足りないスキルはなんだと思いますか?

【深堀質問回答】

リーダーシップをとる力です。自走する力はあっても、掲げた目標に対して周りの人を巻き込む力はまだ足りないと感じています。仕事を行う際は自分1人ではなく同僚や先輩社員の方々、クライアント様など多くの方の力を借りることになると思うので、密にコミュニケーションをとったり、集団を自分の力で動かすといったスキルは身につけなければいけないと感じています。

③将来のビジョン

自分自身だけでなく会社の未来も見据えて日々業務に取り組めるような人材になりたいと考えています。入社直後は目の前の業務をこなすことが精一杯になってしまうかとは思いますが、難易度の高い仕事にも挑戦し、幅広い経験を得ることで自分の強みを増やしていきたいと考えています。また、人材育成に携わるなど、自分の中に留まらず会社全体でレベルアップしていけるような活動にも参加してみたいです。

【深掘質問】

具体的な職種は何をイメージしていますか?

【深堀質問回答】

営業を希望しています。自分に足りないスキルとしてリーダーシップをとる力を挙げさせていただきましたが、営業担当としてプロジェクトの中心に身を置くことでそのスキルは身につけられるのではないかと考えています。また、企画職にも興味がありましたが、まずはクライアントからどのような要求がなされるのか知った上で企画する方が要求に合ったものを提案できるのではないかと思い、営業を経験したいと考えました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴経営陣50代前後男性、スーツ
面接官の印象人によって優しい方・厳しい方と分かれるほか、面接官の人数そのものが多いため質問も多岐に渡ります。
学生の服装
面接の雰囲気厳かな雰囲気でした。
評価されたと感じたポイント面接官の人数も多く緊張しますが、どれだけ堂々と自分の発言に自信を持って話せるかどうかが大切だと思います。また、直接的に質問されることはありませんでしたが、どれだけ入社の覚悟ができているかを見られていると思いました。
対策やアドバイス対面面接なのでマナーはきちんと身につけておくこと、最終面接なので入社の意思をしっかりと見せることです。

icon他のESを見る

25 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学では外国語学習のほか、世界の文化や歴史について学んでいました。卒業論文では〜について研究しました。 【深掘質問】 外国語にもともと興味があったのですか? 【深堀質問回答】 はい。小さい頃から英会話教室に通っており、高校時代には短期ですが留学も経験しました。進路決定の時期もこの...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学では外国語学習のほか、世界の文化や歴史について学んでいました。卒業論文では〜について研究しました。 【深掘質問】 その学部に進学しようと思った理由はなんですか? 【深堀質問回答】 もともと外国語を勉強することが好きだったので、大学でも国際をテーマとした勉強ができる学部を希望し...
icon

もっと見る