みずほ銀行

25年卒

女性

ES情報

志望動機

人間力と専門性を活かし、企業や人の挑戦・成長をサポートしたいためだ。人材紹介会社での長期インターンシップでお客様をサポートし満足していただいた経験から、人の成長や挑戦に貢献する業務に魅力を感じた。またFPの勉強をする中で、誰にでも共通して必須であるお金は人生の選択肢を広げるツールであると学びお金を融通する金融業界、中でも幅広いソリューションと専門性で生活の根幹から人を支えることができる信託銀行に魅力を感じた。中でも貴行は「One MIZUHO戦略」のもと銀信証の強い連携力を活かして質の高く幅広い提案が可能であるため、より多くのお客様の期待や課題に応えるチャンスがあると考える。コースについては、リテールや不動産事業に興味はあるもののキャリアの幅を狭めたくないという想いからオープンコースを選択した。フィールドに拘らず自信の粘り強さや好奇心旺盛な性格を活かして入行後は様々な知識・スキルの向上に努め顧客と貴社の成長に貢献したい。

icon他のESを見る

26年卒

男性

ES情報

「学生時代に力を入れたこと」を400文字以内で入力してください。 大学2年次に始めた○○サービスの運営経験です。塾講師のアルバイトをしている時に、一人では自習できない生徒が多いことに課題を感じ、このサービスを開設しました。当初は、自分の想定していたものとお客様の求めるサービスとのギャップに気が付かず、売上が伸び悩んでいました。そこで、利用者へのヒアリングや、今まで全く関わりの無いマーケティングの専...

26年卒

男性

ES情報

「学生時代に力を入れたこと」を400文字以内で入力してください。 体育会運動部で、幹部として未経験者主体のチームで優勝に挑戦した。弊部は選手〜人中経験者が1人しかおらず、経験者主体の強豪校相手に敗戦が続いていた。自分自身も幹部で一番経験が浅い状態の中、チームのために何ができるかを考え、2つの施策を提案し幹部で実行した。1つ目は試合動画分析会の実施である。戦術の幅を増やすため、試合動画を活用し、チー...

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社オフィス時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期その場結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介 本日はお時間いただきありがとうございます。 部活動は体育会運動競技部に所属しており週6日、週末の試合に向けて活動しています。 ゼミでは○○を学び、昨年度は○○コンテストにも参加いたしました。 自己PRは、オンオフの切り替えがはっきりしており、仕事に対しては責任を持って...

26年卒

男性

ES情報

ガクチカ 約2年間○○株式会社にて、長期インターンシップに参加した経験である。私はインターンチームのマネジメントリーダーとして、主に中小企業向けに提供している財務管理やDX推進を目的としたITサービスの提案営業や、その後のカスタマーサクセス業務を担当した。営業を行うにあたり、顧客の多くが中小企業の比較的ご高齢の経営者であったため、ITサービスへの苦手意識が強くはじめは新規顧客の獲得に苦戦していた。...

23年卒

女性

ES情報

長所 笑顔で思いやりがあることです。学生時代のアルバイトで塾講師をしていた際、この性質をいかしていました。目の前の生徒に寄り添い、少しでもできたことは褒めてモチベーションアップに努めておりました。その結果、登校拒否・登塾拒否の生徒がやる気を取り戻して毎日塾に来てくれるようになり、親御さんから感謝の言葉をいただけたり、半年で複数の生徒さんの偏差値を20ポイントほどアップさせることができたりしました。...

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①銀行を選んだ理由について。 銀行ITを選んだ理由といたしましては、銀行内システムに携われるからです。 銀行間送金システムのトラブルのニュースで、金融機関のシステムの重要性、人々からの必要性を再認識することができました。その中で、銀行システムに携わることで、安定したシステムの稼働や開発に尽力...

25 年卒

男性

面接情報

三次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①銀行を選んだ理由について。 銀行ITを選んだ理由といたしましては、銀行内システムに携われるからです。 銀行間送金システムのトラブルのニュースで、金融機関のシステムの重要性、人々からの必要性を再認識することができました。その中で、銀行システムに携わることで、安定したシステムの稼働や開発に尽力す...

25 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①銀行を選んだ理由について。 銀行ITを選んだ理由といたしましては、銀行内システムに携われるからです。 銀行間送金システムのトラブルのニュースで、金融機関のシステムの重要性、人々からの必要性を再認識することができました。その中で、銀行システムに携わることで、安定したシステムの稼働や開発に尽力す...

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①銀行を選んだ理由について。 銀行ITを選んだ理由といたしましては、銀行内システムに携われるからです。 銀行間送金システムのトラブルのニュースで、金融機関のシステムの重要性、人々からの必要性を再認識することができました。その中で、銀行システムに携わることで、安定したシステムの稼働や開発に尽力す...

25 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 本日はお時間いただきありがとうございます。 部活動は体育会運動競技部に所属しており週6日、週末の試合に向けて活動しています。 ゼミでは○○を学び、昨年度は○○コンテストにも参加いたしました。 自己PRは、オンオフの切り替えがはっきりしており、仕事に対しては責任を持って取り組む姿勢を...

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間25分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 本日はお時間いただきありがとうございます。 部活動は体育会運動競技部に所属しており週6日、週末の試合に向けて活動しています。 ゼミでは○○を学び、昨年度は○○コンテストにも参加いたしました。 自己PRは、オンオフの切り替えがはっきりしており、仕事に対しては責任を持って取り組む姿勢...

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィスでの対面時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期当日中結果通知方法ー 質問内容・回答 ①志望動機をお願いします。 私の2つの就活軸に当てはまっているからです。1つ目は、いろいろな業界に携わることができ、知見を広げられる環境です。2つ目は、誰かの挑戦に対して伴走者として寄り添いながらサポートすることができる環境です。これら2つを満たす業界を考えた際に、金融、その中で...

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期約1か月後結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学から来ました、〇〇と申します。大学では2つの活動に注力して取り組んできました。1つ目は〇〇サークルの活動で、チームのリーダーとして組織をまとめていました。もう一つは〇〇サークルでの活動で、こちらでは〇〇の制作を仲間と行っておりました。本日は短い時間...

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所大手町オフィス時間1時間社員数1学生数1結果通知時期直接結果通知方法直接 質問内容・回答 ①なぜ他のメガバンクではなく、株式会社みずほ銀行を志望するのですか? 私は、貴行の「お客様にとことん向き合う誠実さ」に魅力を感じ、志望いたしました。業界研究の中で、「融資を断るとき、どう対応するか」という質問に対する各行の回答が強く印象に残っています。他行が「代替案の提示」や「誠意を説...

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1学生数1結果通知時期3日以内結果通知方法ー 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたことを教えてください。 体育会〇〇部で、幹部として未経験者主体のチームで〇〇優勝に挑戦しました。弊部には経験者が1人しかおらず、経験者主体の強豪校相手に敗戦が続いていました。自分自身も幹部で一番経験が浅い状態の中、チームのために何ができるかを考え、2つの施策を提案し幹部...

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所大手町本社時間1時間社員数2学生数1結果通知時期その場結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部〇〇学科から参りました、〇〇と申します。大学では、〇〇ゼミに所属し日常にかかわる税制から法人の税制まで幅広く学んでおりました。本日はよろしくお願いいたします。 ②学生時代に力を入れたことを教えてください。 私は大学際実行委員会で〇〇を務め、当...

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間20分社員数1学生数1結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部〇〇学科から参りました、〇〇と申します。大学では、〇〇ゼミに所属し日常にかかわる税制から法人の税制まで幅広く学んでおりました。本日はよろしくお願いいたします。 【深掘質問】 コースの確認と奨学金を除く借入の有無について教えてください。 【深堀質問回答】...

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1学生数1結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部〇〇学科から参りました、〇〇と申します。大学では、〇〇ゼミに所属し日常にかかわる税制から法人の税制まで幅広く学んでおりました。本日はよろしくお願いいたします。 ②なぜみずほ銀行のリテールビジネスコースなのか教えてください。 私の就職活動の軸である「人...

25年卒

男性

ES情報

自己PR 私の強みは、主体的に動き課題を解決しようとする改善意欲の強さです。飲食店のバイトリーダーとして、課題を解決し、県内売上の上位獲得に貢献をしました。お客様の数が非常に多く、対応が遅れてしまい、順番待ちをしているお客様が途中で帰ってしまう状況が続いていました。この課題を解決するため、2つの案を実施しました。最初に、キッチン内での仕事の効率を上げるため、時間ごとにやることをリスト化し、従業員の...

25年卒

男性

ES情報

学生時代に力を入れたこと 体育会サッカー部での、Bチーム主将としての取り組み。他のチームのレベルも高く、公式戦を6連敗していた。はじめはチームの課題に対して、戦術を勉強してチームに発信するなど自分なりに考えた上で行動を起こしていた。しかし変化は起きない中で、1)私が一方的に働きかけている関係にすぎない、2)自分さえ上手になってAチームに昇格できれば良いという考えがある、という2つの課題に気づいた。...
みずほ銀行

個人営業

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所東京本社時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法その場で 質問内容・回答 ①自己紹介 本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。〇〇大学〇〇部から参りました、〇〇と申します。 ②学生時代力を入れたこと 自分の強みである向上心や継続力を活かし、〇〇部でエースとしてチームの勝利に貢献しました。またキャプテンとして、ともに活動してくれている仲間や、先輩のた...
みずほ銀行

個人営業

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間45分程度社員数1人学生数1人結果通知時期5日後結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。〇〇大学〇〇部から参りました、〇〇と申します。部活動は、〇〇部に所属しており、キャプテンとして活動しています。自分の強みである向上心や継続力を磨いてまいりました。仲間と勝利を目指して切磋琢磨する日々が楽しく、部活動に励ん...
みずほ銀行

個人営業

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間30分程度社員数1人学生数1人結果通知時期1週間程度結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。〇〇大学〇〇部から参りました、〇〇と申します。部活動は、〇〇部に所属しており、キャプテンとして活動しています。自分の強みである向上心や継続力を磨いてまいりました。仲間と勝利を目指して切磋琢磨する日々が楽しく、部活動に...
みずほ銀行

オープンコース(総合職)

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所大手町タワー時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期その場結果通知方法口頭 質問内容・回答 ①金融業界を志望する理由、他のメガバンクではなく株式会社みずほ銀行を志望する理由は何ですか? 金融業界を志望する理由、その中でもなぜ貴社を志望するのかという順にお話しさせていただきます。 私が学生時代に注力していたマネージャー業務で最も苦戦したのは資金繰りです。必要な経費をいつ確保...
みずほ銀行

オープンコース(総合職)

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期2営業日後結果通知方法電話 質問内容・回答 ①金融業界を志望する理由、他のメガバンクではなく株式会社みずほ銀行を志望する理由は何ですか? 金融業界を志望する理由、その中でもなぜ貴社を志望するのかという順にお話しさせていただきます。 私が学生時代に注力していたマネージャー業務で最も苦戦したのは資金繰りです。必要な経費をいつ確保し...
みずほ銀行

オープンコース(総合職)

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間25分社員数1人学生数1人結果通知時期1週間後結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたこと 大学二年生の春から現在まで継続して務めている、△△のマネージャー業務です。事務所の設立に関わる事務的な仕事から、練習スケジュールの調整やライブのブッキングなど多岐に渡る業務を担当しました。メンバーそれぞれに寄り添うサポートやお客様との関係構築を心がけ、最近...

26年卒

男性

ES情報

学生時代に力を入れたことを教えてください 学生時代スポーツサークルの代表として、メンバ一の安全管理と運営の健全化に注力した。従来は仲の良い同期とペアを組む風潮があり、初心者である1年生の安全面に問題を感じ、1年生には経験豊富な先輩とペアを組ませる対策を講じた。結果、年間の事故数を0に抑えた。しかし同期同士でペアを組む文化を絶ったことで、特に先輩からの運営に対する風当たりが強くなり、運営の不透明性を...

26年卒

女性

ES情報

学生時代に力を入れたこと400文字以内で記入して下さい。 アルバイトの研修制度を改善し、顧客満足度スコアの10ポイント向上を実現した。店舗は100名以上のスタッフが在籍していた為、基礎知識のばらつきが見受けられ、サービスの一貫性に欠けていた。また、マネージャーとしてスタッフの接客向上に努める立場にあった為、顧客満足度の低さに問題意識を持ち、解決を図った。働く時間帯が異なる各員で、サービスの均一化と...

25年卒

男性

ES情報

学ちか 学生時代、私が最も頑張ったことは大学入学試験への勉強でした。高校2年生から成績があまり伸びず悩まされていました。特に、英語の成績が低迷しており、志望校合格に向けて苦手な英語を克服するしか道はありませんでした。英語は、付け焼き刃な学習では決して習得できるものではなく、日々の積み重ねが重要だと感じ、その期間、毎日朝早くから夜遅くまで勉強し、模擬試験を受けて自分の弱点を克服するために努力しました...

26年卒

女性

ES情報

学生時代に力を入れたこと 大学1年生から続けているカフェでのアルバイトだ。私はこの2年間学生バイトリーダーとして、ピーク時におけるサービスの質向上に貢献した。私が働き始める前から、混雑時におけるお客様の名前を記入する案内表がテーブルとボックスの2種類しかなく、従業員が個別に要望を聞くため、案内が遅れていた。また、ホール・キッチン間でのフォローが少なく、提供に時間を要していた。そこで、私は新しい案内...

25年卒

男性

ES情報

学生時代に力を入れたことを400文字以内で入力してください。 体育会運動部の活動における、サポーター企業の誘致。チームの目標として全国制覇が掲げられていたが、実際には、7年間ほど全国大会出場から遠ざかっている状況であった。入部してくる選手の質と既存の戦力を向上させる環境面を原因として考え、さらに他の資金が潤沢であり推薦選手の多い大学に対抗でき、既存選手の戦力を向上させる環境づくりが進められない1番...

25年卒

女性

ES情報

志望動機(400) 志望理由は主に2つある。1つ目は、貴社でこそ最もやりがいをもって働くことができると考えたからだ。学生時代のアルバイトでは、塾で生徒一人ひとりへの最適解なアドバイスや、アパレルにてお客様への商品・サービスの提案を通じて、自分の介在価値を発揮しながら人の挑戦や生活の向上に貢献したことにやりがいを感じた。貴行は豊富なネットワークやグループ一体となって行うサービスの提供を行っており、幅...

25年卒

女性

ES情報

志望動機 「選択肢の提供を通して、人々が理想を実現するための第一歩を踏み出すサポート」を貴行にて行いたいためである。これまでの経験から「全体最適の視点と知識の掛け合わせによる課題解決」にやりがいを感じている。そのため、企業活動に必要不可欠な金融面にて専門性を持ちながらも、一つの視点に捉われることなく幅広いソリューションを提供することで、企業の「あるべき姿」を実現するパートナーになることができる銀行...

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メンターからの電話 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇学部〇〇学科3年 〇〇と申します。大学では〇〇ゼミに所属しており、経済のグローバル化に関する問題を広く学んでおります。サークルでは〇〇という活動に参加しておりまして、2年次には副会長、3年次は全国大会の運営事務局にて〇〇を務めておりました。そこでは運営組織...

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇学部〇〇学科3年 〇〇と申します。大学では〇〇ゼミに所属しており、経済のグローバル化に関する問題を広く学んでおります。サークルでは〇〇という活動に参加しておりまして、2年次には副会長、3年次は全国大会の運営事務局にて〇〇を務めておりました。そこでは運営組織の動画作成やホ...
みずほ銀行

GMコース

25年卒

男性

ES情報

学生時代に力を入れたこと。(400字以内) 私が学生時代に力を入れたことは個別指導塾のオンライン化である。私が住んでいた寮では週末に地域の子供向けに個別指導塾を開いていたが、コロナにより閉鎖を余儀なくされた。そこで他の寮生と相談し個別指導をオンラインで行うことにした。 しかしオンライン指導のノウハウがないため寮生でオンラインと対面の授業で異なる点を挙げ対策を考えた。そして授業を行ったが生徒の理解が...
icon

もっと見る