アデコ

25年卒

女性

  • 成城大学

ES情報

ご自身の強みを交えながら、過去に困難に直面した際どのように対応したかを教えて下さい。400文字以下

私は人と出会うことの素晴らしさを知っています。選択と行動の先に忘れられなくなるような出会いが待っている可能性を知っているから、ひとりでも恐れることなく新たな世界へ飛び込んでいける底なしの行動力を持っています。思い立ったらすぐ行動、やりたい、やってみたいと思った時が次はないかもしれない最高のタイミング、やらなかった後悔は一生残るけれどやって後悔したことは一度もない、これが私の行動指針です。2020年3月コロナウイルスの流行によって突如奪われた当たり前の日々。失って初めて何でもない日常が奇跡であることを痛感しました。高校3年生の文化祭公演で部活動を引退する未来を中学1年生で入部した時から疑ったことはありませんでした。しかし、私たちは引退公演どころか、まともに活動することもなくそのまま卒業を迎えました。当時の悔しくて寂しい、やり場のない想いはいつまでも心に残り続けました。当時の仲間たちと集まる度に「踊って引退したかった」という声を何度も何度も聞きました。学生生活最後の今年、4年越しの引退公演を母校で実現しました。それぞれ大学生活に全力で挑戦し楽しんできたメンバーでまた一緒に舞台に立つことには困難も多くありました。それでも本番当日、終演のその瞬間まで最高の公演を創り上げることを目指して駆け抜けました。想い続ければ実現することができる。私は想いを必ず行動に変えていくことができます。

志望動機

私の人生に欠かすことのできない人との繋がりを、「人×企業×仕事」という新たな世界に発展させていきたいと考え、貴社を志望します。大学生活では、1人でも恐れることなく新たな世界に飛び込み、行動するという事を意識して過ごしてきました。地方創生事業、アルバイト、一人旅、様々な時間を過ごすことにより「人と人を繋ぐ」「人と場を繋ぐ」素晴らしさを知りました。異なるバックグラウンド、文化、社会の中で生きる人々との出会いから、私は想像もしなかった価値観に出会い大きな刺激を与えられました。アルバイトでは労働を通じ、組織の一員として役に立てていると感じた時の楽しさ、充実感、経済的に豊かになることを知りました。しかし、たくさんの問題に直面し、机上論では簡単に片付けられないことも体感しました。人と人の繋がりを軸に、あらゆる面から採用、指揮編成、業務改善をし日本の労働市場を活性化する人材ソリューションセールスを志望します。

選考を通してさらに知りたいこと

新卒入社した後、貴社での仕事を通じてどのようなキャリアパスを歩む方がいらっしゃるのか知りたいです。

現在の自分を形成するきっかけになったエピソードを、登場人物を交えて教えてください。

これまでの21年間の全てが私を形成するのに必要不可欠でとても愛おしいパーツです。全てをここで語ることはできません。私の人生は多くの人との出会いに恵まれ、それら1つ1つにたくさん成長させてもらってきました。出会いに溢れた人生の中でも、最近、大変嬉しく感じたことは海外の友人からのメッセージでした。友人の結婚式に参列するため初めて1人で2週間弱、海外へ行きました。今までの人生で最も自分自身の力だけで新たな人との繋がりを築いてきたと自負できる旅でした。結婚式で友達になった彼とはその後、日本に旅行に来てくれた時に東京での再開も果たしました。そして先日、突然SNSで動画と共に「次はいつ○○に来るの?」というメッセージが届きました。国境を越えた異国の地で私のことを思い浮かべてくれたこと、そんな何気ないことがとても嬉しかったです。海外の人との交流は私に本当に多くの新たな世界の見方を教えてくれます。全く異なる当たり前の中で様々なバックグラウンドを持って今日まで生きてきた彼らとの交流は、私の当たり前を壊し、多様な気付きをもたらしてくれます。私にとって人との出会いや繋がりは、世界を広げる手段です。多様な繋がりが私をカラフルにしてくれます。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所ウェブ時間45分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①なぜ人材業界を受けているのか 私の人生に欠かすことのできないものが「人」でした。私の人生のどの出来事を切り取っても人との関わりや繋がりなしには語れません。そしてその「人」を扱い、それに最大限に向き合っているのが人材業界だと考えたからです。 【深堀質問】 その中でなぜアデコを受けることにした...
二次面接 基本情報 場所ウェブ時間45分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①アデコでどんなことを成し遂げていきたいですか。 まだ具体的なイメージは持てていないのですが、人と企業を繋ぐような役割を担っていきたいです。 【深堀質問】 その先に見据える未来はありますか。 【深堀質問への回答】 正直、ずっと1つの会社で働くという想像はしていないです。海外で生きる経験もして...
一次面接 基本情報 場所ウェブ時間45分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学・学部・名前ののち→大学では心理学のゼミに所属し日常の中から見つける社会の疑問や課題に対して、心理学・社会学を中心とした学際的な視点から自由な立場で学び思考を深めています。毎日にワクワクしながら生きることが私の人生の軸です。予測不可能なこれからの時代をいつも笑顔で楽しめるよう...
icon

もっと見る