エーザイ

25年卒

男性

  • 東京大学

ES情報

あなたがこれまでに取り組んできた‘社会貢献’について教えてください。どのような目標や課題を挙げ、その達成/解決のために起こした行動事実とともに、それが社会に与えるインパクトについて記載ください。(600 文字以内)

私の社会貢献は、塾アルバイトでの苦手科目指導です。特に、学校の数学についていけず不登校になっていた生徒への指導に取り組んできました。塾に通い始めた頃の彼は、授業以前に意欲を失っており、塾の出席率も低い状況でした。そこで私は、彼の成績向上を目標に、(1)彼と信頼関係を築き、指導を受け入れてもらえる下地を作る事、さらに(2)目標への進捗を分かりやすく提示し、意欲を保つ事を意識して指導を行ないました。具体的には親御さんや彼とこまめな連絡を取り本人の思いを知り、相手に寄り添った語り掛けを行うことで信頼関係を築きました。指導においても、解けない理由を細分化し小さな達成感を重ねる事で彼のやる気を取り戻していきました。その結果、彼の成績は向上し、学校にも通うようになりました。また、彼から先生にだったらと学習障害を打ち明けられる迄に信頼され、その上で受験をどのように進めたらいいか相談されました。私は、研究室の精神科医やインターネットから学習障害の知識を集めるとともに、親御さんや本人からの聞き取りで、彼が数学を苦手とするタイプの学習障害を持っていることを知りました。そして、彼の強みと弱みを踏まえ、英語に集中した勉強と志望校選びで彼の受験をサポートし、彼の志望大学に合格させることができました。この様な働きかけを通し、彼が高校生活やその後の進路に前向きに取り組めたことが私の社会貢献です。

icon他のESを見る

志望動機 私は、貴社の「患者様と生活者の皆様の喜怒哀楽を第一義に考え、そのベネフィット向上に貢献する」という理念を大切にし、健康寿命延伸に貢献したいと考えております。父が医科学研究者であり、幼い頃から疾病や少子高齢化問題等の話を聞く機会が多々ありました。その中で、人々が幸せに人生を謳歌するためには何が必要かを考えた結果、健康寿命延伸に強い関心を抱きました。また、貴社で取り組んでいらっしゃる自治体や...
挑戦的に打ち込んだことの動機、内容、結果(成果)の具体例400 私が大学時代にリーダーシップを発揮して挑戦的に打ち込んだことは部活動です。私は、高校1年次から現在まで体育会部活動のマネージャー行っています。その中でも部が所属している連盟のマネージャーに在籍をし、大会の運営を行っています。連盟マネージャーを行おうと思ったきっかけは、高校時代にあります。高校では他校のマネージャーと関わることがなく、チ...
エーザイ

生産品質管理・技術職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間25分社員数5人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール+電話+マイページ 質問内容・回答 ①職種志望理由 自分の希望内容について、医学部受験のこと、大学で化学を学んだこと、長期インターンシップで情報技術を学んだことを踏まえて活躍したい意思を伝えました。 【深堀質問】 大学での学び、長期インターンシップでの学びは仕事のどういうところに生かしたいですか? 【深堀...
エーザイ

生産品質管理・技術職

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数3人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール+電話+マイページ 質問内容・回答 ①志望動機 私は、貴社の「患者様と生活者の皆様の喜怒哀楽を第一義に考え、そのベネフィット向上に貢献する」という理念を大切にし、健康寿命延伸に貢献したいと考えております。 父が〇〇研究者であり、幼い頃から疾病や少子高齢化問題等の話を聞く機会が多々ありました。その中で、人々が...
エーザイ

生産品質管理・技術職

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間15分社員数0人(動画面接)学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール+マイページ 質問内容・回答 ①志望動機 私は、貴社の「患者様と生活者の皆様の喜怒哀楽を第一義に考え、そのベネフィット向上に貢献する」という理念を大切にし、健康寿命延伸に貢献したいと考えております。 父が〇〇研究者であり、幼い頃から疾病や少子高齢化問題等の話を聞く機会が多々ありました。その中で、...
icon

もっと見る