オリエンタルランド

26年卒

女性

  • 明治大学

ES情報

就職活動を通して企業選びで大切にしたいことを理由も含めて教えてください。(100字以内)

「誰かの人生や社会をもっと楽しくする」という目標を、仲間と共に追求できることだ。ボランティア団体での食事提供イベント開催の経験から、「誰かの人生に少しの彩りを添える」ことのすばらしさを実感したためだ。

「オリエンタルランド(総合職)」を志望する理由を、当社ビジネスに共感する点とともに教えてください。(200字以内)

ディズニーワールドでのインターンシップを通じ、「人の一生の思い出を創るビジネス」に感銘を受けたためだ。特に、「ゲストの笑顔」という目標を共有したキャストや社員、各事業領域がそれぞれの分野で連携してシナジーを発揮することで、日本最高峰のテーマパークを展開している点に惹かれている。私も「夢・やすらぎ・感動」を支える一部として、ゲストの笑顔を支える環境づくりに貢献したいと考えて貴社を第一志望としている。

あなたが学生生活において経験したエピソードを2つ教えてください。ー組織やチームで取り組んだことを教えてください。(1)エピソードにタイトルをつけてください。(20字以内)、(2)あなたの役割を教えてください。(20字以内)、(3)いつから取り組みましたか。、(4)いつまで取り組みましたか。、(5)一緒に取り組んだ人がいれば人数を教えてください。(半角数字のみ記載)、(6)エピソードの詳細を教えてください。(400字以内)

(1)ボランティア団体の人手不足解消!、(2)先輩に助けられつつ、リーダーとして主導、(3)2022 年 05月、(4)2023年 07 月、(5)2、(6)学内で、500名の大学生に昼食を100円で提供するボランティア団体のリーダーとして、人手不足を解消した。この団体には例年6名前後のメンバーがいるが、当初はメンバーが3人しかおらず、存続の危機にあった。私は学生の健康と暮らしを支えるイベントを何としても継続したく、他のメンバーとの話し合いを行った。その結果、他の人気の団体との差別化が必要だと結論付けられ、以下の取り組みを実行することになった。①体験メンバー制度の導入。実際のイベントの運営体験を通じ、団体の活動内容を知ってもらうため。②他の団体は年度頭にしか新入生の加入を認めていなかったため、ボランティアに興味が湧いた人がいつでも活動を始められるよう、通年で新規メンバーを受け入れる体制を整えた。結果としてメンバーが11人まで増加した。私はこの経験から、他の人と協働し、状況の変化に合わせて柔軟に対応することの重要性を学んだ。

あなたがこれまでに夢中になって取り組んだことを教えてください。(1)
該当する選択肢を以下より選んでください。(2)上記のエピソードの詳細を教えてください。(200字以内)

(1)ユニークな経験、(2)ディズニーワールドのインターンシップで「出会ったお客様全員を笑顔にできるマーチャンダイズキャストになる」という目標を達成した。当初は接客に不慣れで、ゲストとの会話で最低限の受け答えしかできなかったため、上司や同僚30人に接客で心掛けていることを尋ねて自分でも実践した。また私の接客も見てもらいアドバイスをもらった結果、周囲に「見違えた」と言われるほど接客が得意になり、人を笑顔にする楽しさも感じた。

入社後に取り組んでみたい業務を教えてください。総合職の新入社員について、初期配属はテーマパークにおいてスーパーバイザー(パーク内でキャストを統括し、アトラクションや店舗などを運営・管理する責任者)を担っていただきます。その後のキャリアとして現時点で取り組んでみたいと考える業務を以下の中から選んでください。※最大3つまで回答可(複数回答の場合は優先順位の高い順に選択)※入社後のキャリアについては、選考だけでなく、入社後の配属面談や仕事のパフォーマンス等を総合的に勘案し、個人の成長に繋がるキャリア形成をしていただきます。

【サポート1】人事・総務 ←1位、チケットや宿泊商品の販売、宣伝広告、WEBプロモーション ←2位、【プランニング】経営企画、テーマパーク事業の戦略策定、各部門の戦略策定 ←3位

上記選択肢を選んだ理由を教えてください。(50字以内)

国内外問わず多くの層に夢を届けるという目標のもと、人という切り口から組織を指せることに関心がある。

上記選択肢を選んだ理由を教えてください。(50字以内)

国内外問わず多くの層に夢を届けるという目標のもと、人という切り口から組織を指せることに関心がある。

icon他のESを見る

オリエンタルランドを志望する理由(400文字) 今後デジタル化が活発になっていく世の中で、自らが考案した○○をお客様や関係者の方に届け、チームでより快適なパークにしていく情熱に魅力を感じたからです。その中で、チームとして建設的な議論を重ねながら○○を導入していき、ユーザーが実際に使用している笑顔を見ることは貴社にしかない唯一無二の点であると感じています。私は現在研究室に所属しており、IT技術を学習...
就職活動で大切にしたいことを踏まえて、オリエンタルランド(総合職)のインターンシップへの参加を志望する理由を教えてください。(300字以内) 「心に残る体験により、人を笑顔にできる」が私の大切にしたいことだ。私は大学2年時からSNS運用に注力し、企画立案から動画編集まで一貫して視聴者を楽しませることを考えた。動画コンテンツで人を楽しませることに喜びを感じる中、さらに多角的に感動を与えたいと考え、食...
icon

もっと見る