25年卒
女性
- 西南学院大学
ES情報
あなたが希望する職種を教えてください。
技術職・研究開発職
当社への志望理由(IT業界への志望理由含む)について教えてください。(300字以内)
私は幼い頃からコンピュータを扱うことが好きだったため、IT業界に興味があります。また、近年になってAI技術の進歩や普及に伴い、将来性も鑑みて、IT業界への志望度がより高まりました。貴社は幅広い業務展開を行っており、特に文教分野においても積極的な取り組みを行っていることに魅力を感じました。私の就職活動における軸の一つに教育のサポートがあり、将来的に文教分野のシステム開発に携わりたいと考えています。そこで、東京理科大学のLMS開発など、学生にとって身近なシステム構築実績があることや、未経験者でも手厚い研修が受けられることから貴社を志望しました。
学生時代に学業で力を入れて取り組んだことについて教えてください。(200字以内)
高い授業評価の取得に注力しました。1年生の頃に毎年5倍ほどの倍率があるゼミに所属したいと思い、そのためには高いGPAを取得しておく必要があると考えました。レポートの執筆やテスト対策に十分な時間を確保し、分からない箇所は教員やクラスメイトに確認することを意識的に行いました。その結果、3年次まで毎年平均GPA3.5以上を維持し、希望するゼミに配属されました。
あなたのITスキルならびにIT業界で働くために取り組んでいることを教えてください。(200字以内)
WordPressを用いた記事執筆とRedmineを用いたプロジェクト管理に1年ほど携わりました。また、YouTubeで公開されている動画を参考にしながらJavaを用いたプログラミングを学んでいます。就職活動終了後はITパスポートや基本情報技術者試験の対策に取り組もうと考えています。
卒論・ゼミで取り組んでいる内容を教えてください。(100字以内)
ゼミでは映像技法に関する用語を学んでいます。