ソニーミュージック

25年卒

女性

  • 立教大学

ES情報

志望理由

音楽アーティストが、ファンが求める音楽表現と自分固有の音楽表現の両軸を追求して唯一無二な活動を展開できるよう、ビジネス面でのサポートがしたいからである。ゼミで培った分析力や考察力を活かし、ファンが音楽活動のどの部分に心を動かされ消費行動を起こしているのか定量的に可視化して、A&Rや宣伝部と共有することで、アーティストや制作陣の現状に対する自信や今後への意欲に繋げていきたい。

あなたが学生時代、熱心に取り組んだことについて教えてください。

私は、自分の介在価値を実感できる嬉しさから「他者成長への貢献」に熱心に取り組んできた。大学2年生では1年生の受講科目の〇〇を務め、受講生のグループワークをサポートした。そこでは、彼らの調査やアイデアに対して独創的で面白く感じた点を伝えたり、彼らが目指すチーム像に応じて行動目標を一緒に考えたりすることで、各々の個性がチームの望む成果に繋がるよう支えた。また3年生では所属ゼミで後輩の2年生と〇〇に出場し、彼らの学びを意識しながら〇〇研究を行った。そこでは、先輩後輩関係なく対等な立場で考えを共有し合える雰囲気を作り、全員で〇〇や〇〇を行うことで、お互いの論理思考力を成長させることができた。これらの経験を通して、他者成長を促す上では、アドバイス以上に「相手が主体的に考えた事を尊重する姿勢」が重要であると学んだ。

あなたが第一志望の職種でソニーミュージックグループに入って変革したいこと、もしくは新たに挑戦したいことを具体的に教えてください。

これまでエンタメなど高い専門性が求められる業界で「経験·勘·度胸」に頼った戦略設計が行われやすかった状況に対し、エンタメのデジタルマーケターとして「激変する市場の“今·未来”を多視点から柔軟に捉える重要性」も浸透させたい。私は、アーティストのファンが求める音楽表現とアーティスト固有の音楽表現の両軸を追求した活動を実現する上で、既存ファンがエンタメ自体に求めている要素を明らかにすることや、アーティストの個性を魅力に感じてもらえる潜在ファンを見つけることに尽力し
たい。しかし今後それらを達成するには、そのアーティスト近辺のプロジェクト成果や、これまでの成功·失敗要因だけに囚われてはいけないと感じる。なぜなら、人々のライフスタイルが多様化した今、既存ファンがどのような接点でどのような新しいエンタメと出会い、志向変化しているか分かりづらい上、潜在ファンがどこでアーティストとの接点を持ち魅了され得るかも予測しづらいからである。
ライフスタイルの変化が激しい現代では、今まで興味をもっていたコンテンツと全く違う領域に関心が広がることが多々起こると考えられる。そこで、世の中の流行に柔軟かつ多角的に対応してきた貴社で、人々のライフスタイル各場面におけるエンタメ消費を捉えられる広域なデータ分析·解釈を行い、人々が何に価値を感じながら日々生活しているのかを明らかにしたい。そして、既存ファン·潜在ファンがアーティストに本質的に求める価値や、それに対価を払いたいと思える動機を深く考察し、これまでの活動展開で経験したことのない状況に置かれても、アーティストの提供価値を世の中に訴求できる戦略設計を行いたい。

icon他のESを見る

25年卒

女性

ES情報

入りたい部署とその理由は? 私は、これまで音楽と共に生きてきました。自分で作曲したり、曲を聴いて浸ったり、気づけばいつも音楽に関わっていました。特に貴社のアーティストさんには何度も勇気をいただきました。今度は私が、多くの人に音楽を届け、人を勇気づける立場になりたいです。そのため、音楽作品のヒットに向けて中心となって動ける、音楽企画に携わりたいと考えています。 学生時代に力を入れたことは? 学生生活...

25年卒

男性

ES情報

志望理由 貴社を志望する理由は、「エンタメを通して日本を活気付けたい」という自身の目標を達成するのに最適であると考えたからです。きっかけは、熊本地震の復興として、あるバンドが被災地のために自分にできる事は音楽だという思いで曲を作っていたと知ったことです。私は、音楽の歌詞はどんなセリフよりも直接胸に響くと思っています。アーティストの新人発掘やイベントなどを通じて、自ら音楽を届ける事ができる職種だと考...

24年卒

男性

ES情報

志望理由 私は日本の音楽市場においてヒップホップ、ミクスチャーのブランディングはまだまだブラッシュアップが可能だと思っています。本国アメリカのヒップホップを理想とし日本においてのヒップホップの地位を向上させていきたいです。先ず目指したいのはヒップホップのクリーンイメージを創ることです。現在ちゃんみな、Awich、SKY-HIが台頭してきていますが、彼等より洗練されクリーンなアーティストを広めていき...

25年卒

男性

ES情報

自己紹介 私は○○大学で○○学を専攻している〇〇です。大学生活の中で、特に力を入れたのは体育会系のサークル活動です。2年生のときに幹部としてチームをまとめ、メンバーがそれぞれの才能を発揮できる環境を整えることに努めました。この経験を通じて、リーダーシップやチームワークの大切さを学びました。 バンダイナムコを志望する理由 私がバンダイナムコを志望する理由は、エンターテインメントを通じて人々に感動や楽...

25年卒

男性

ES情報

自己紹介 私は○○大学で○○学を専攻している〇〇です。大学生活の中で、特に力を入れたのは体育会部活動です。2年生のときに幹部としてチームをまとめ、メンバーがそれぞれの才能を発揮できる環境を整えることに努めました。この経験を通じて、リーダーシップやチームワークの大切さを学びました。 ソニーミュージックを志望する理由 私がソニーミュージックを志望する理由は、音楽が持つ力と影響力に魅了されているからです...
icon

もっと見る