25年卒
女性
- 青山学院大学
ES情報
入りたい部署とその理由は?
私は、これまで音楽と共に生きてきました。自分で作曲したり、曲を聴いて浸ったり、気づけばいつも音楽に関わっていました。特に貴社のアーティストさんには何度も勇気をいただきました。今度は私が、多くの人に音楽を届け、人を勇気づける立場になりたいです。そのため、音楽作品のヒットに向けて中心となって動ける、音楽企画に携わりたいと考えています。
学生時代に力を入れたことは?
学生生活は、自分磨きに注力いたしました。高校生までは、地元で自分と同じような学業に励む仲間と過ごしていました。大学生になり上京し、弱気で奥手な自分を変えたいと思い、新しい環境に飛び込むことを始めました。人と話すのが苦手でしたが、子供が好きだったので、まずは塾のアルバイトを始めコミュニケーション能力に自信をつけました。また、〇〇サークルに入り、多様な感性に出会いました。そこで、人と話すことで見つかる発見があると知り、人と関わることが好きになりました。成長を感じた私は、もっと新しいことに挑戦し可能性を広げたいと思い、長期インターンで営業を始めました。働いていくうちに、自己理解が進み、自分により自信がつきました。現在は、トレーニングやマネジメントに取り組み始めたところです。今後も、私の強みである行動力で挑戦を繰り返し、成長していきます。
ソニーミュージックでやってみたいことは?
私は、アーティストのファンの方に、楽曲を一緒につくってもらうということをしてみたいです。まずファンの方に、曲のテーマについてアンケートをとり、Aメロの歌詞を募集し選抜された選択肢からまたアンケートをとり、といった形でファンの方がつくる楽曲を出してみたいです。その曲がどのように愛されていくのか、ライブ等でのファンの方の熱量はどのようなものか、想像しただけでわくわくします。