ソニー損害保険

26年卒

女性

  • 早稲田大学

ES情報

弊社を志望する理由(300字以内)

貴社の「お客様本位」の姿勢に共感するからだ。保険は、お客様に届いた時に真の価値が発揮されるものであり、その瞬間における対応こそが顧客の安心に直結する。貴社はダイレクト型保険として利便性を追求するだけでなく、損害サービス部門においても迅速かつ丁寧な対応を重視している。この姿勢に魅力を感じ、私も貴社の一員としてお客様に寄り添いたいと考える。特に、損害サービス部門では、お客様一人ひとりの状況に応じた最適な対応が求められる。私は相手の立場に立ち、お客様に寄り添いながらも適切な判断を下す力を身につけることで、貴社のサービス品質向上に貢献したい。

学業について特に注力したこと(ゼミ・研究テーマやその成果など)(300字以内)

大学の講義で協賛企業の方に向けて発表を行ったことがある。「ジブンゴトの悩みを解決するだけでなく、社会の意識も変わるようなアイデア提案を行う」というテーマのもと、グループで約2か月半取り組んだ。私はプラスのことを考えるのが得意であり、メンバー内では他にそのタイプがいなかった。そのため、アイデア出しの際にはいつも以上に発言するように心がけた。また、アイデアが2つに割れてしまった際、客観的にそれぞれの利点、足りない点を挙げ、それを踏まえたうえで自分の意見を述べたりした。結果は惜しくもアイデア採用とはならなかったが、このメンバーだからこそ出せた発表内容だと自信を持てるまでたたき上げることができた。

学業以外について特に注力したこと(クラブ・スポーツ・文化活動やその成果など)(300字以内)

大学1年生に100人以上の前で勉強会を開催する○○サークルの新歓を担当したことだ。「新入生に勉強会を楽しんでもらうこと」を目標としていたが、最初は専門用語の紹介が多く、初めてマーケティングに触れる人にとっては難しい内容であった。そこで構成をクイズ形式を盛り込むものに変更した。能動的にマーケティングのことについて考えることで楽しみながらも身近に感じるきっかけになると考えたからだ。結果、勉強会後のアンケートでは楽しかったという回答をもらい、入会員数を昨年度の130人から150人へと増やすことができた。対象のことを考えて行動することにより結果が伴ってくることを実感した経験となった。

icon他のESを見る

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間50分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科の○○です。私は大学時代主に2つのことに注力しました。1つがゼミナールでの活動で、○○と企業との結びつき、国際○○と日本○○の差異が企業に及ぼす影響について研究をしました。2つ目がアルバイトで仲間たちと店の評価向上に努め、個人的には2つ目が大きな壁であり達...

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科の○○です。私は大学時代主に2つのことに注力しました。1つがゼミナールでの活動で、○○と企業との結びつき、国際○○と日本○○の差異が企業に及ぼす影響について研究をしました。2つ目がアルバイトで仲間たちと店の評価向上に努め、個人的には2つ目が大きな壁であり達...
icon

もっと見る