ソフトバンク

25年卒

男性

ES情報

ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、 あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。
また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上)
※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念

私の強みと合致するソフトバンクバリューは挑戦とスピードだと考えています。 私は現在ソフトバンクで働くクルーとして、お客様のニーズに対応する提案とサポートを日々提供することを心がけています。その中で、ホスピタリティを常に意識し、以前視覚障害があるお客様がご来店された際にはiPhoneをご希望だったので、契約後、端末のお渡し前に画面が見えなくてもiPhoneを使用できる補助機能であるVoiceOverの設定を一緒にし、練習を交えて使い方の説明をしてからお渡ししました。私自身VoiceOverを過去に利用したことはなかったのですができる限り調べて全力を尽くしました。それは、今まで経験したことのない初めての挑戦でした。 また、私は普段から業務を素早く行うことを心がけており、お客様への説明は詳細に、しかし情報の登録は迅速に行うよう努めています。 これらの事から、私は自身の強みを活かし、ソフトバンクバリューの「挑戦」と「スピード」を実践しています。また、この経験は私のサービスに深みを加え、さらにお客様への価値提供を強化していると自負しています。

30年後、世界の人々にもっとも必要とされるテクノロジーやサービスは何でしょう。 その実現のためにソフトバンクでどのような挑戦をしたいですか。(200字以上)

30年後、特に重要とされるテクノロジーやサービスは、AI(人工知能)とその応用であると予想されます。AIは医療、教育、エンターテイメント、製造業、物流、通信など、あらゆる産業や日常生活の場面で活用され、価値を生み出すことが期待されています。AIの進化は、従来の方法では解決困難だった課題を解決し、より効率的で便利な社会を創り出す可能性を秘めています。しかしながら、雇用機会の喪失等の懸念も考えられます。 これを背景に、ソフトバンクで私が挑戦したいことは、AIテクノロジーの普及と進化を推進することです。そして、そのためには、私自身が型に囚われない営業としての役割を果たすことが重要となります。具体的にはAIという新たな商材を取り扱うスタッフ全員が理解できるように率先して企画や教育の機会を創出することを目標としています。また、ここから社会でも新たな雇用機会を創出するために様々な企業と協力しAIを用いた事業をメジャーな事業にすることで今までAIを含むソフトバンクの商品を取り入れたことがなかったような業界にも普及させたいです。 そのためには、新たなテクノロジーやトレンドを迅速に採用し、それを活用したサービスを素早く提供する能力が求められます。ソフトバンクは、「スピードが価値」を信条とし、早期行動が早い結果につながり、それがさらなるアクションを起こすための推進力になると考えています。私の挑戦は、その価値観を体現し、ソフトバンクのAI技術を社会全体に広め、人々の生活を豊かにすることです。また、AIという革新的なテクノロジーを通じて、人々の効率をより良くし、より良い価値を生み出せるような環境をつくることはソフトバンクの経営理念「情報革命で人々を幸せに」を具現化するものです。

icon他のESを見る

25年卒

男性

ES情報

ソフトバンクのバリューのうち自分に合致するもの、そのエピソード 五つのバリューのうち「執念」が私の強みと合致する。なぜなら、私が二つの挫折を乗り越えた際の執念、泥臭さと一致するからだ。12年間野球部に所属していた私は、中学三年時の肩の故障、高校3年時のコロナによる甲子園中止の二つの挫折を「カッコ悪くとも、笑われようとも、自分を信じて努力すること」によって克服した。二つの挫折に共通するのが、「行動を...
一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたこと 半年にわたって国境なき医師団への寄付を募る営業インターンシップに参加したことだ。きっかけはセブ島でのボランティアに参加した際に貧困地域の実態を知り、自分に何かできる事はないかと考え、このインターンシップに参加した。未経験の営業であったこともあり、最初は質問に上手く...
二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①簡潔に自己紹介をしてください 名前、大学、学部、サークル、アルバイト、自分のアピールポイントについて述べた。英語が自分の売りなので、海外経験と合わせて英語が喋れることを全面にアピールした。 【深掘質問】 なぜその学部を選んだのか 英語をどのようにして仕事に活かしていきたいか ②大学での授業...
最終面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①志望動機 「インフラの未整備な地域に通信ネットワークを届けたい」 私は発展途上国でのボランティア経験と、国境なき医師団でのインターンシップを通じて支援だけでなく、人々の生活インフラを根本から支えたいと考えるようになりました。また、大学在学中に日本一周の旅をした際に、道路すら備されていない山...

25年卒

男性

ES情報

何に挑戦したいのか 私は貴社のインターンシップを通じて社会人としての自らの可能性に挑戦したいと考えております。新型ウイルスが蔓延する中、両親が開業した多目的に利用できるカフェの商品開発、顧客分析、プロモーションを一任され顧客の獲得を目的に行動をしてきました。この経験で培った能力がリアルな就労体験のできる貴社のインターンシップで生かせるのか、自らを試し、成長の糧にしたいと考えております。 自己PR ...

25年卒

男性

ES情報

財務会計の分野で専門的に学んでいるものを教えてください。(400字以内) ゼミでコーポレートファイナンスを専門的に学んでいます。企業価値評価に加え、企業価値最大化のための資金調達や財務報告、株主還元などの様々な活動に関する知識のインプットだけではなく、学外のコンテストへの出場を通じてアウトプットも行っています。具体的には、大学1年時は○○、大学2年時は○○、大学3年時は○○コンテストに出場しました...

25年卒

女性

ES情報

ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、 あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。 また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。 (200字~) 「執念」だ。幹部を務めたダンスサークルにて150名を率い、新歓の総合統括として、執念をもって公演を創り上げた。本年度の新歓は、コロナ後初の完全体での開催だった。全員全てが未経験だったが、例年に囚われず、公演実施経験のな...
icon

もっと見る