ソフトバンク

25年卒

男性

  • 明治大学

ES情報

ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、 あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。 また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。 (字数:200字~)

※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念
私の強みと合致するのは、No.1である。
私は、大学生時代に〇〇サークルに所属していた。新型コロナウイルスに影響を受けた1年目はイベント出演の機会にほとんど恵まれなかったからこそ、多くの人に「〇〇は面白い」という体験をしてもらいたかった。日本最多の出演イベントの獲得に挑戦するため、渉外長に立候補した。
任命当初、アマチュアのサークルである我々がプロの団体と差別化し出演の機会を獲得するにはどうするべきか模索した。メンバーとヒアリングを行ったところ、会場作りの費用や力の必要な仕事を行う人員確保に苦しんでいることが判明。そこで自分達の有用性を示すため、男子大学生40人という人材を全面に売り出した。設営や警備に物品販売、イベント終了後には清掃やお見送りまで行うというメリットを提示し、「サークル=お遊び」というイメージとのギャップを作った。
結果、〇〇〇〇や〇〇をはじめとする、1年で30のイベントに出演しイベント出演数で日本一になることができた。このように、日本一を目標と掲げ、その達成のために試行錯誤した経験から「No.1」が私の強みに合致していると考える。

ソフトバンクでどのような挑戦をしたいですか。 その実現のために現在までに取り組んでいることは何ですか。(字数:200字~)

私が貴社でしたい挑戦は、ITをもっと身近にすることと、地方との情報格差をなくすための架け橋となることである。私は、大学進学を機に〇〇から上京してきた。上京して痛感したのは、地方との情報格差、技術格差である。大学1年の春、ロボットが店員のカフェに初めて行った時の衝撃は忘れられない。地元ではこのような面白い体験ができないことを残念に感じた。しかし貴社では、ICTやロボットなどのサービスやソリューションを活用して地方自治体への支援を行っている。私はこの取り組みに積極的に関わりたい。また、地方での最先端技術が浸透しきっていない原因として、ITやデジタルに苦手意識を持っていたり、魅力を完全に理解することができていないからだと考えている。そこで、地方で18年暮らしていた自分が地方のデジタル化の架け橋になりたい。そのために私の強みである傾聴力に磨きをかけてきた。〇〇サークルでの渉外経験に加え、アルバイトも務め老若男女問わず様々な方々と対話する機会も経験してきた。地方にも最先端技術をもっと広めることで、私が上京して経験した衝撃や、便利な暮らしを日本中に届けたい。

icon他のESを見る

26年卒

女性

ES情報

ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、 その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。 販売員として個人売上を伸ばした経験である。私は◯◯にて販売員をしていた。しかし、新規顧客への声掛けが上手くいかず、個人買上率が29%と平均を下回っていた。その原因をヒアリングの不足と考え以下3つの施策を行った。1つ目は、買上率が高いスタッフの接客を徹底的に観察し技術を学ぶことである。自店舗だけでなく...

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間45分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください (大学名、氏名を述べた上で)大学では○○学を専攻しており、地方地域における○○に関心があります。学生時代には○○のアルバイトに注力しており、◯◯にあるセレクトショップにて3年間販売員をしておりました。 また、小学1年生から現在まで○○を続けており、中高大で○○部に所...

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間45分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください (大学名、氏名を述べた上で)大学では○○学を専攻しており、地方地域における○○に関心があります。学生時代には○○のアルバイトに注力しており、◯◯にあるセレクトショップにて3年間販売員をしておりました。 また、小学1年生から現在まで○○を続けており、中高大で○○...

26年卒

女性

ES情報

ソフトバンクでどのような挑戦をしたいですか。その実現のために現在取り組んでいることは何ですか。 顧客企業のデジタル化を貴社のワンストップの提供体制を活かして支援することに挑戦したいです。現在、私は塾でアルバイトをしています。塾に来る生徒は自分で学習計画を立てますが、部活や学校行事などの影響で学習が計画通りに進まないケースも多々あります。計画通りに進まないと、志望校合格への十分な学習量が確保できず、...

26年卒

男性

ES情報

 あなたの研究内容、 もしくは勉強してきた内容、 実際に行った役割をソフトバンクのエンジニアとしてどう役立てたいか、教えてください。 貴社では機械学習を用いてモデルを最適化した経験を活かし、2点の貢献ができると考えています。 1点目は、貴社が掲げている超分散コンピューティング基盤のネットワークの最適化を行うことです。 私は数学的に解くことが困難な最適化を研究で行ってきたため、貴社が今後展開する超分...
ソフトバンク

オープンコース

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○と申します。挑戦することが大好きで、○○という課外活動や、新しい部活の立ち上げなど学生時代は多くの挑戦をしてきました。 【深掘質問】 なぜ今の学科を選んだか教えてください 【深堀質問回答】 留学していた際に偶然この分野の授業を受けて、文化と言語を掛け合わせて学ぶ面白さを知り興...
ソフトバンク

オープンコース

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○と申します。私の性格を一言で表すとチャレンジャーで、学生時代には留学や○○という課外活動に取り組んでいました。 ②自己アピールをしてください 周りの状況をすぐに掴んで行動できるところが強みです。アルバイト先で同時にタスクが重なってしまった時にすぐに状況判断して優先順位をつけ...

26年卒

女性

ES情報

ソフトバンクバリューに当てはまるエピソード  選んだソフトバンクバリュー:挑戦と執念 美容院で受付として働く中で、自分以外が全員正社員という環境を「社会人としての自分を経験できる場」と捉え【挑戦心】を持って行動した。特に、受付時に伺ったお客様のご要望やお客様のご様子を美容師やアシスタントに伝える手段が「口伝え」であることに問題意識を持ち、解決に挑んだ。 私の職場は多忙な大型店で、美容師ご...

26年卒

男性

ES情報

ソフトバンクでどのような挑戦をしたいですか。 その実現のために現在までに取り組んでいることは何ですか。(200字~) 貴社の「情報革命で人々を幸せに」の経営理念に共感し、人と情報、モノを繋ぐ仕事をしたいと考えています。情報格差に置かれる高齢者やデジタルに触れる機会の少ない子供達が日常生活をおくる上で、貴社のサービスを最大限活用し実行することが大切であると考えています。実現のために現在まで取り組んで...

25年卒

女性

ES情報

Q1.ソフトバンクバリューの 5 つの項目の中で、 あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(字数:200 字~)※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念*「挑戦」と「執念」だ。 挑戦:挑戦を恐れず、どんな困難も楽しんで乗り越える力を身に着けた。高校時代、キリスト教系の学校で様々な部活を巻き込んだ ...

25年卒

男性

ES情報

ソフトバンクのバリューのうち自分に合致するもの、そのエピソード 五つのバリューのうち「執念」が私の強みと合致する。なぜなら、私が二つの挫折を乗り越えた際の執念、泥臭さと一致するからだ。12年間野球部に所属していた私は、中学三年時の肩の故障、高校3年時のコロナによる甲子園中止の二つの挫折を「カッコ悪くとも、笑われようとも、自分を信じて努力すること」によって克服した。二つの挫折に共通するのが、「行動を...

25年卒

女性

ES情報

あなたが行った(もしくは行っている)最も大きな課題解決について、背景も交えて教えてください。(600文字以内) 私が行った最も大きな課題解決は、高校3年次に主催した「フードパントリー」である。子どもの貧困問題に関心があった私は、部活で募金活動に参加していたのだが、次第に、募金の意義や有効性は承知しつつも、もっと当事者に寄り添った直接的な支援を行うべきなのではないかと感じ、最前線で貧困支援を行う行政...

25年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたこと 半年にわたって国境なき医師団への寄付を募る営業インターンシップに参加したことだ。きっかけはセブ島でのボランティアに参加した際に貧困地域の実態を知り、自分に何かできる事はないかと考え、このインターンシップに参加した。未経験の営業であったこともあり、最初は質問に上手く...

25年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①簡潔に自己紹介をしてください 名前、大学、学部、サークル、アルバイト、自分のアピールポイントについて述べた。英語が自分の売りなので、海外経験と合わせて英語が喋れることを全面にアピールした。 【深掘質問】 なぜその学部を選んだのか 英語をどのようにして仕事に活かしていきたいか ②大学での授業...

25年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①志望動機 「インフラの未整備な地域に通信ネットワークを届けたい」 私は発展途上国でのボランティア経験と、国境なき医師団でのインターンシップを通じて支援だけでなく、人々の生活インフラを根本から支えたいと考えるようになりました。また、大学在学中に日本一周の旅をした際に、道路すら備されていない山...

25年卒

男性

ES情報

ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、 あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。 また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上)※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念 私の強みと合致するソフトバンクバリューは挑戦とスピードだと考えています。 私は現在ソフトバンクで働くクルーとして、お客様のニーズに対応する提案とサポートを日々...

25年卒

男性

ES情報

何に挑戦したいのか 私は貴社のインターンシップを通じて社会人としての自らの可能性に挑戦したいと考えております。新型ウイルスが蔓延する中、両親が開業した多目的に利用できるカフェの商品開発、顧客分析、プロモーションを一任され顧客の獲得を目的に行動をしてきました。この経験で培った能力がリアルな就労体験のできる貴社のインターンシップで生かせるのか、自らを試し、成長の糧にしたいと考えております。 自己PR ...

25年卒

男性

ES情報

財務会計の分野で専門的に学んでいるものを教えてください。(400字以内) ゼミでコーポレートファイナンスを専門的に学んでいます。企業価値評価に加え、企業価値最大化のための資金調達や財務報告、株主還元などの様々な活動に関する知識のインプットだけではなく、学外のコンテストへの出場を通じてアウトプットも行っています。具体的には、大学1年時は○○、大学2年時は○○、大学3年時は○○コンテストに出場しました...

25年卒

女性

ES情報

ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、 あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。 また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。 (200字~) 「執念」だ。幹部を務めたダンスサークルにて150名を率い、新歓の総合統括として、執念をもって公演を創り上げた。本年度の新歓は、コロナ後初の完全体での開催だった。全員全てが未経験だったが、例年に囚われず、公演実施経験のな...
icon

もっと見る