タカラベルモント

25年卒

男性

  • 東京電機大学

ES情報

大学で学んだこと

大学ではものづくりに関する機械工学や医用工学などの先端光学について学んでいる。また、研究室では「〇〇教授」の下、主に福祉機器やトレーニング機器の開発を学んでいる。研究テーマは、脳卒中で片麻痺の症状を抱えた人に向けた「リーチ動作作用上肢リハビリステーション装置の開発」に取り組んでいる。今後は装置に関する企業や理学療法士の方からのフィードバックを基に品質改良を行い、より高性能な装置開発を予定。

ガクチカ

高校時のサッカー部での活動である。部員数が 200 人を超え、且つ私がサッカーの能力に突出していなかった為、試合出場が困難であった。しかし、諦めず「毎練習後自主練習に励む」「必ずサッカーノートを記載する」を徹底的に取り組んだ。自主練習では仲間に協力を申し出、自身を客観視し課題を減らした。この結果、初出場した大会で 3 位入賞に貢献した。この経験から努力、仲間と切磋琢磨することの大切さを学ぶことが出来た。

あなたが当社で貢献したいことは何ですか。今までの経験・学んだ研究内容・持っている知識などをふまえて具体的に教えてください。

◯年時のロボットコンテスト時にグループリーダーとしてロボットを製作した。3人グループでゼロベースから優勝する為に機械やロボット、機構に関する知識を身に着けた。具体的には、著書を通じた学習、教授や大学院生に教えを申し出、知識を補った。また、遠隔でも作業を行い常に情報共有を図った。この結果、優勝することが出来た。この経験を活かし、貴社で行動力を活かし常にニーズを掴み取りグローバルに活躍したい。

icon他のESを見る

二次面接 基本情報 場所web時間20分弱社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法マイページのお知らせ 質問内容・回答 ①志望動機含めた簡単な自己紹介 祖母を癌で亡くした経験から放射線学を学び始めて、病院で勤務する上で貴社の圧倒的な製品の技術力を知りました。貴社で働くことで今後の医療機器業界を牽引するような存在になりたいと思っています。よろしくお願いします。 【深掘質問】 院生なんだね、なんで...
志望理由 私は長期インターンで販促画像の作成や通販サイトの整備など、裏方の仕事を経験しました。この経験を通じて、今まで当たり前と感じていた製品やサービスの背後には、多くの人々が携わっていることを実感しました。自分の手元に届くまでの過程を深く理解することで、身近なインフラを支える仕事に強い興味を持つようになりました。インターン期間中に培った知識とスキルを活かし、次のステップとしてルート営業職に挑戦し...
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。(400字以内) 私の夢である「世界中の人々が健康で幸せな毎日を過ごせる環境を創る」を貴社で実現できると考えた為、志望した。私は、高校3年次に母が脳梗塞になり間近で命に関わる病気の恐ろしさを体感した。新型コロナウイルスの影響による検査が遅れから麻痺などの症状には至らなかったが、片側温痛覚障害を発症した。そして、脳梗塞は再発...
一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法マイページのお知らせ 質問内容・回答 ①就活軸と今受けてる企業名、その選考状況 →〇〇ジャパンの早期選考の1次面接に通過したところです →​​​​​​​​医療の発展において医療機器は絶対に欠かせない分野だと考えているからです。病院で働く中で、医療機器の担う役割は診断から治療まで非常に幅が広く、また利用機器の性能は患...
テルモ

企画営業コース

25年卒

男性

ES情報

自分の強み(30字以内) 知的好奇心が強く、学び続ける姿勢を持っているところ 自分の弱み(30字以内) 完璧主義なところ テルモに応募した理由について教えてください(400字以内) モノづくりを通じた医療の発展と人々の健康の実現に貢献したいからです。私は、健康であることは豊かな生活を送るうえで何よりも重要であると考えます。フィリピンの貧困地域でボランティア活動をした際、今を生きることで精一杯の方々...
最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 大学名と学科、研究している内容を簡単に答えました。 最後に「御社が第一志望なのでとても緊張していますが、本日はありのままの自分をアピールできるように精一杯がんばります」と述べました。 ②なんでこの会社を選んだのか ・国内シェアがNO.1で業界に対する影響力が高い点 ・アットホーム...
icon

もっと見る