デジックデザイン

26年卒

男性

  • 成城大学

ES情報

志望の動機

ITを通して、現代の人手不足を解決し、業務の効率化を図ろうと取り組まれている姿勢に魅力を感じ、
貴社を志望しました。私の長所である、課題を発見し解決できること、協調性があり他人に寄り添うことができることを生かして、貴社の成長に貢献したいと考えています。

自己PR

私の強みはチームのまとめ役として課題を解決する能力があることです。大学2年生の春、部活動の新入生歓迎のリーダーになりました。私が所属していた部活動は毎年新入生が少なく、どうすれば増やせるのかとみんなで考えたところ、次の2点の課題があると感じました。1つ目は、去年までの新入生歓迎のシフトは部員側の学部学科が均等になるように作成されておらず、新入生の履修相談に対応しづらかった点で、2つ目は新入生と部員側の連絡手段が SNSのオープンチャットしかなく、コミュニケーションが取りづらかったという点です。シフトを学部学科均等になるように作成し、新入生とSNS を交換するなどコミュニケーションを増やしたところ、去年より15人多い新入生が入部してくれました。この、チームで課題を解決し改善していくことができるという強みを活かし、社会人になっても視野を広く保ちどこに課題がありどこを改善すべきなのかを見つけ、実行していきたいと考えています。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る