ブルーブルーエジャパン

専門分野での制作テーマ、内容など

私は高大連携デザイン教育プロジェクトに参加し、高校生にデザイン思考を理解させるという目的の授業を設計し、行いました。授業を作るにあたって、まず「デザイン思考とは何なのか」について考えることから始めました。それにより、今までの大学の学びを振り返り、授業で教わったことや活動したことの意味を感じることができました。また、授業を行うという体験を通じて、臨機応変に対応する能力を身に付けました。実際に授業をしてみて、全く想定通りいかないことが多々ありました。綿密な計画やリハーサルを行ったのにも関わらず、時間が押す、生徒がやりづらそうにしているなどの問題が発生してしまいました。しかし、すぐにチームメンバーと連携してアイデアを出し合い、問題を解消していきました。その後も問題が発生したら、その都度臨機応変に動き授業を完遂することができました。

学外や芸術祭での展示・コンペ・インターンシップなど

〇〇キャンバスで行われる、初めてのオープンキャンパスの運営に注力しました。私は運営の中心メンバーとして展示の企画など多くの役割を担当していました。何から始めて良いかも分からない状態でスタートしましたが、手探りで何とかオープンキャンパスを開催することができました。しかし、この経験の中で、私はたくさんの失敗をしました。人にうまく頼ることができず、仕事を抱え込みすぎたり、徹夜続きで体調を崩してしまったりしました。チームの上に立つ人間として、全体を見るためにはまず自分自身に余裕がなければいけないと痛感し、反省しています。この経験があってからは、自分の体調やタスク管理を大事にし、余裕を持って仕事に臨んでいます。それにより、以前よりも質の高いアウトプットをすることができるようになり、チームメンバーとより良い信頼関係を築くことができています。

アルバイト、ボランティア、クラブ活動などでのエピソード

某雑貨販売店との共創プロジェクトに参加しています。このプロジェクトは、〇〇と大学の学生、お客様や周辺住民を繋げて一緒に課題解決や新しい価値の創造をしていくことを目的としたプロジェクトです。発足当初は名前も仮称で、何を行うかも定まっていませんでした。〇〇の本社の方々や店舗の方々のご協力のもと、正式名称決定からプロジェクトの方向性、活動内容まで学生が中心となって考え、プロジェクトを進めていきました。プロジェクトが始まって何回かは、〇〇の方に集まる場やその日のプログラムを用意していただいて活動していました。しかし、今では用意していただいた時間外でも学生で集まって話し合いをしたり制作を行ったりと、自分たちで主体的にプロジェクトを進めています。現在は「学生の気配を出す」という目標に向け、2種類のボップを配置する計画をディレクションしています。今は制作段階ですが、今後は貼ってみて売り上げやお客様からの認知にどのような影響を与えたか調査をする予定です。

趣味・興味があること等(具体的に)

趣味はビーズアクセサリーを制作することです。コロナで家にいることが多くなった際に、YouTubeで動画を見ながら作り始めたことがきっかけです。最初は動画のとおりに簡単な指輪を作っていましたが、次第に自分で考えた色や形のものを作るようになり、現在は華やかなイヤリングなどを制作し友人にプレゼントするようになりました、アクセサリーを贈った友人が喜んでくれたことがとても嬉しく、私の好きな事で多くの人を喜ばせたいと思いました。

特技・資格・受賞歴など

私の特技はプレゼント選びです。相手の好き嫌いを把握したり、日々の会話の中から相手が喜びそうなものはどんなものか考えたりして、その人に最適なプレゼントを選ぶことができます。相手のことを思う時間はとても楽しく、相手が喜んでくれると非常に嬉しくなります。家族や友人からもセンスが良いねと褒められることが多く、よくプレゼント選びの相談を受けます。

専門的な技術や感性、性格など

私の強みは共感力の高さで、相手の話を最後まで聞いて感情や問題の整理をすることができます。大学3年生になってから、授業やプロジェクトで様々な価値観を持った多くの人と話し合いをする機会が多くなりました。その際に、話や感情が熱くなり論点がたくさん出てきてしまって、それぞれが別の方向を向いてしまうことがありました。そんな時、相手の気持ちに寄り添って感情の波を穏やかにし、話の整理をして論点の軌道修正をしてきました。普段から絡んだ糸をほぐすように問題や気持ちの整理をすることが多く、気がついたら色々な相談を受けることが増えました。この共感力を活かし、お客様の気持ちに寄り添いながら地域のニーズを明確にして、より良い接客や売り場づくりに繋げていきたいと思います。

貴社との出会い、魅力を感じている点など

私の就活の軸である「好きなことで人を喜ばせること」が実現できそうだと感じ、貴社を志望します。ブルーブルーエのお店に行った際、入っただけでワクワクしお買い物をする時から幸せな気持ちになりました。かわいい商品や商品の魅力を引き立てて目に留まるような陳列が、お客様の楽しいお買い物体験に繋がっているところに魅力を感じました。この体験から、私が好きな雑貨を通してお客様の喜びを作りたいと思いました。また、企業説明会で、店舗によってその地域に合わせた売り場づくりができると伺い、魅力を感じました。会社が一方的に決めた売り場ではなく、現場で感じたことやお客様の声を売り場に反映させていることで、お客様の喜ぶ売り場になっているのだと実感しました。実践的な研究課題として、地域に合わせた雑貨店の店舗設計をした経験があります。地域の課題をリサーチし、周辺住民の方々にどのようにお店を利用してもらいたいか、そのためにはどんなお店を作るべきかを考え、建築模型を作りました。このような大学で経験したリサーチカや体験をデザインする力を活かして、お客様の喜びや楽しいお買い物体験を作っていきたいです。

提案してみたいこと、行ってみたいことの具体的な内容など

入社後は商品の開発に携わりたいと考えています。貴社の自社商品の企画開発に力を入れていきたいという課題に私も関わっていきたいと思いました。大学ではデザイン思考を用いて、潜在的なニーズの発見や困りごとの解決、新しい価値の提案を学びました。入社後は学んだことを活かしてお客様のニーズに応え、お店に行くことの付加価値の創造に取り組んでいきたいと思います。

icon他のESを見る

25年卒

女性

ES情報

ご来店いただいたことのある店舗を選択してください。(選択式) 渋谷 国分寺 横浜 興味のある職種や挑戦したい仕事を教えてください。※複数回答可(店長、バイヤー、人事など具体的な職種、または「人と関わる仕事」「SNS関連の業務」など大まかな内容でも構いません。)(50字以内) お客様の喜んでいただけるお買い物体験をつくる仕事をしていきたいと思っています。 ロフトに入社して実現したい〝夢〟を教えてくだ...
一次面接 基本情報 場所Web時間1時間社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己PR 私の強みは、行動力が高いところです。高校生まで私は、人見知りで自分から人に話しかけることが苦手でした。そんな自分を変えたいと思い、アパレルのアルバイトをはじめ、先輩や社員の方からどう接客に行くかなど聞き出し、接客ではお客様とのファッションの話題を広めたいと考え、ファッション雑誌や...
P-UP World

営業職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所WEB時間1時間社員数1人学生数2人結果通知時期結果通知方法口頭 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部に所属しております、○○です。大学では法律をメインに学んでおり、〇〇のゼミに所属しております。アルバイトは個別指導塾の講師を2年半ほど続けております。本日はよろしくお願いいたします。 ②未来予想図(今後のキャリアや私生活の展望をまとめたもの)について...

23 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期面接から約3日後結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学から参りました、〇〇と申します。大学では主に〇〇、ゼミナールの活動では〇〇について幅広く学んでおりました。 ②学生時代に力を入れたことを教えてください。 学生時代に力を入れたことは資格の取得です。大学で開講された講座に通い自分なりに一生懸命...

23年卒

女性

ES情報

あなたの強み・自己PRを記入して下さい。 私の強みは行動力です。自分の行いを通じて誰かの役に立つことが嬉しく思い、自分に出来そうなことがあったらすぐに行動するというポリシーがありました。特に印象に残っている出来事は高校3年生の時のことです。自転車で通学していた時、突然反対側にいたおじいさんが倒れてしまうのを目にし、すぐさま駆け寄りました。何度も呼びかけても反応がなかったので大声を出してすぐに助けを...

25年卒

男性

ES情報

学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 私の大学での専門分野は生化学分野であり、遺伝子関係を主軸として学んでいます。その分野を選んだ理由として、高校在学時に入部していた植物バイオテクノロジー部で研究していた、ユリ科やラン科植物を使った培養実験が楽しかったためです。その為、大学で詳しく遺伝子の解析まで行いたいと思っています。また、学部外では植物園に興味があったため、学芸員資格の取得を目指し、博物館関...

25年卒

女性

ES情報

志望業界を教えてください 私の志望する業界は小売業です。なぜなら、私の就活の軸である「自分の好きなもので人を喜ばせる」ということが実現できそうな業界だと考えたからです。好きなものというのは雑貨で、いつも生活に彩りを与え、ワクワクさせてくれます。私は大好きな雑貨という物を通して多くの人に喜びを与える仕事をしたいと思うようになりました。大学で学んだモノづくりや体験をデザインする力を活かし、お客様の喜ぶ...
最終面接 基本情報 場所横浜 会議室時間1時間社員数1人学生数2人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①営業に必要なことは何だと思いますか。 営業で大切なことはコミュニケーション能力つまり傾聴力・伝達力だと思います。伝達能力が低いと自分の言いたいことが伝わらなかったり相手に不快な思いをさせることもあります。伝達能力を身につけるためには相手のレベルを意識するということです。具体的に言えば相手の学力や...
一次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数4人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部4年の〇〇と申します。本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。私の長所は主体性、目標達成意識、どんな壁でも乗り越えるチャレンジ精神です。アルバイトや今までのSNSでの経験を通して、これらの能力を培ってきました。本日はよろしくお願いいたし...

25年卒

女性

ES情報

志望動機・特技・自己PRなど 私の強みは、一度決めたことを最後までやり切る継続力です。高校時代、テニス部で初めて大会に出場した際に3回戦で敗れた悔しさから、次の大会での入賞を目標に決め、毎日居残り練習や自主練習に励みました。壁打ちや走り込み、素振りなど人一倍努力を重ねた結果、次の大会で準優勝を果たしました。この経験から、目標達成に向けて努力し続ける力が身につきました。この強みを生かして貴社でも結果...

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間1時間社員数2人学生数3人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介を1分以内でお願いします。 ○○大学○○学科○○です。大学では○○を専攻し学びました。また留学も経験し様々なことを学びました。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 ②ロフトに入ってやりたいことについて教えてください。 体験価値を高められる店舗づくりに努めたいです。例えば大阪の店...

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社時間15分社員数4人学生数1人結果通知時期即時結果通知方法 質問内容・回答 ①今日はどこから来たのですか 自宅から3回ほど電車を乗り継いできました。 【深掘質問】最寄り駅はどこですか 【深堀質問回答】最寄り駅は〇〇線の〇〇駅です。自然豊かな場所です。 ②兄弟はいるのですか 弟がいます。仲良くお互いの趣味は料理です。 【深掘質問】どういった料理を作るのですか 【深堀質問回...

26年卒

男性

ES情報

ガクチカ 私は副責任者として、100 名以上が参加する4 大学合同のスポーツ大会の運営を担当した。そこでは、参加者全員が「また参加したい」と思える大会の実現を目指した。しかし、大会1 週間前に責任者の辞任と業務の停滞で延期の危機に陥った。そこで私は、「参加者の思いを私情で壊すわけにはいかない」と覚悟を決め、立て直した。まず、未達業務を挙げ、各々の得意分野や予定を考慮し、指示した。特に、PC が得意...
一次面接 基本情報 場所オフィス(会議室)時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 名前、大学名と学部学科、大学で普段学んでいる事(大学では〇〇を専攻しており、現在は〇〇に関する研究を行っています)、面接の意気込み(緊張していますが、頑張ります)について話しました。(アイスブレイクも兼ねてのものでした。) 【深掘質問】 研究内容につ...

25年卒

男性

ES情報

志望動機/自己PR 私は貴社の社会貢献性に最も惹かれました。私は大学一年生から現在まで塾講師のアルバイトを続けており、中学生から高校生にかけての生徒様に受験に向けて学習面でのサポート、保護者様も交えた志望校相談などのサポートに尽力しております。この仕事をするに至ったきっかけは、今まで積み重ねてきた学習の成果を無駄にせず、人のために活かしていけないかと考えたことです。私は人の役に立つことへの情熱と達...
最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介 映画の魅力に惹かれ、大学で映画の制作をメインに勉強しています。また、体を動かすことが好きで、様々なスポーツに挑戦してきました。今は小学2年生の時に始めたダンスを続けていて、定期的にバックダンサーをしたり、イベントに出演したりしています。チャレンジ精神や好奇心が旺盛なので、様々な...
最終面接 基本情報 場所オフィス(会議室)時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 一次面接同様、名前、大学名と学部学科、大学で普段学んでいる事(大学では〇〇を専攻しており、現在は〇〇に関する研究を行っています)、面接の意気込み(緊張していますが、頑張ります)について話しました。(アイスブレイクも兼ねてのものでした) ②幼少期で印象的...
最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分ほど社員数1人学生数2人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部4年の〇〇と申します。本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。私の長所は主体性、目標達成意識、どんな壁でも乗り越えるチャレンジ精神です。アルバイトや今までのSNSでの経験を通して、これらの能力を培ってきました。本日はよろしくお願い...

25年卒

女性

ES情報

志望理由、やりたいこと まちづくりに関わることができると感じたため、貴社に興味を持ちました。私は、まちづくりを通じて地域の魅力をお客様に伝え、地方創生に貢献したいと思っています。 私は現在、大学で地域の産業について学んでおり、被災地にも複数回にわたってフィールドワークに出向きました。現在、町は綺麗に整備されていますが、町の方は、関係人口を増やしたい、より活気のある町にしたい、という想いを口にしてお...

23 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所WEB時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期面接終了から3時間後結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介、店舗見学についての発表 〇〇大学から参りました、〇〇と申します。大学では主に〇〇、ゼミナールの活動では〇〇について幅広く学んでおりました。 【深掘質問】 店舗見学の内容について(店舗の様子、スタッフの様子、担当者と何を話したかなど) 【深堀質問回答】 自分が見学...

26年卒

女性

ES情報

学生時代力を入れたこと 美容院で受付のアルバイトを経験しました。自分以外が全員正社員という環境に身を置き、働く姿勢を学びたいという動機で始め、「お客様のお店に対する第一印象は自分である」という意識を大切に働きました。 美容院の受付のアルバイトで、受付時のお客様のご様子や雑談から感じたことを他の従業員に共有する方法が口頭伝達しかないことに問題意識を持ちました。職場は大型店で、1人の方に対し複数名の従...
ビックカメラに関心を持ったきっかけ 貴社の販売員さんに良い接客をして貰った事が、関心を持ったきっかけです。イヤホン等のオーディオ機器を見ていて、そこで話しかけてくださった販売員さんの対応がとても良くて印象に残りました。私もアパレルで接客をしているので、業界は違いますが、このような販売員を目指したいと思いました。 ビックカメラに入社して実現したい事 様々な分野で活躍できるような販売員になりたいと考え...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間1時間社員数4人学生数4人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介を1分以内でお願いします。 ○○大学○○学科○○です。大学では○○を専攻し学びました。また留学も経験し様々なことを学びました。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 ②自己PRをお願いします。 私の強みは目標を決めて最後までやり遂げるところです。大学時代に取り組んだ韓国語学習から培...

25年卒

男性

ES情報

学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 所属する○○学のゼミで、○○団体を題材に論文を作成しました。 作成作業では、論点の前提となる法令が最近制定されたということもあり、それに対する知識や、制定されたことによる社会に対する影響の予測が足りないと教授からご指摘を受けました。そのため、最新の論文を読むだけでなく、徹底して関連する時事ニュースを読むことによって必要な部分を補い、論文を完成させました。この...
日比谷花壇

専門職正社員

25年卒

男性

ES情報

自己PR 私の長所は物事を冷静に捉え、対応できることです。幼少期に忘れ物や予定を組むことが苦手でしたが、その時の失敗からメモ帳を携帯するようにし、効率的に物事の整理から始めることで、学業と習い事でも目標通りの結果を出せるようになりました。現在は携帯を用いて情報の整理をし、実験や実習内容の理解を深めています。他にも、問題を一人で抱え込んでしまうことありましたが、人に相談することで、人の意見に耳を傾け...
一次面接 基本情報 場所Web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法エージェントからの連絡、メール 質問内容・回答 ①自己紹介 映画の魅力に惹かれ、大学で映画の制作をメインに勉強しています。また、体を動かすことが好きで、様々なスポーツに挑戦してきました。今は小学2年生の時に始めたダンスを続けていて、定期的にバックダンサーをしたり、イベントに出演したりしています。チャレンジ精神や好奇...
最終面接 基本情報 場所本社時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己PR 私の強みは、行動力が高いところです。高校生まで私は、人見知りで自分から人に話しかけることが苦手でした。そんな自分を変えたいと思い、アパレルのアルバイトをはじめ、先輩や社員の方からどう接客に行くかなど聞き出し、接客ではお客様とのファッションの話題を広めたいと考え、ファッション雑誌やI...
自己PR 私の強みは何事にも挑戦できる勇気と通じての成長への意欲があることです。私は新しい挑戦や困難な状況に直面しても、臆することなく前向きに取り組む姿勢を持っています。それは、大学で学芸員の資格の取得を目指し、今までであれば関わらない学部の人たちとの交流をしてきたことや、学園祭への積極的な参加などにより農業以外の分野の経験や学習に臆することなく多くのコミュニティを形成してきたことから言えます。ま...

25年卒

女性

ES情報

学業において主に力を入れて学んできたことを記入ください。 (200~300文字以内) 学業において力を入れたのは、所属しているゼミのイベントです。ゼミナール主催の昭和のエンターテインメントの歴史をたどる都内街歩きイベントを開催しました。約20名近くの参加者の方々が足を運んでくださり、私は参加者の皆様に渡すパンフレットの製作とSNSの運営を担当しました。SNSは主にX(旧Twitter)の運営を担当...

23 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社オフィス時間50分社員数3人学生数5人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 はじめまして。〇〇大学〇〇学部〇〇学科に在籍しております、〇〇と申します。大学では人の成長や人に教えることに興味があり、教育に関する資格取得を目指しています。科目も自分が苦手としていた国語や英語であり、克服する過程で人とかわす言葉について苦手意識について考え...
一次面接 基本情報 場所横浜(会議室)時間1時間ほど社員数2人学生数3人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己PRをお願いします。 私の強みなのですが、私には一度決めたことは最後までやり切る継続力があります。高校生のころテニス部に所属していたのですが、入学して一番初めの大会で3回戦で負けてしまいました。そこでとても悔しい思いをし、次の大会では入賞することを目標に練習を頑張ることを決めました。そ...
二次面接 基本情報 場所対面 オフィス時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法エージェントからの連絡、メール 質問内容・回答 ①自己紹介 映画の魅力に惹かれ、大学で映画の制作をメインに勉強しています。また、体を動かすことが好きで、様々なスポーツに挑戦してきました。今は小学2年生の時に始めたダンスを続けていて、定期的にバックダンサーをしたり、イベントに出演したりしています。チャレンジ精...

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期即時結果通知方法 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします 名前、出身地、大学で学んでいることを答えました。その上で、志望理由として「大学で学んだ心理学の知識を活かして人の心を豊かにしたい」と伝えました。 【深掘質問】なぜ心理学を学んでいるのですか 【深堀質問回答】私が心理学を学び始めたきっかけは、過去に家族との関係で悩んだ経...

25年卒

女性

ES情報

学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(300文字以内) 人間文化ゼミに所属し、文化人類学の中の文化ツーリズム論を学んでいる。文化人類学とは、世界の文化的活動において、その文化と人の関わりに着目し研究する学問だ。特に、研究者が対象地で実際に生活するようなフィールドワークが重要視されている。なかでも文化ツーリズム論とは、観光を通して文化資源が消失したり混合したりする現象に重点を置く。私はこのゼミにお...
icon

もっと見る