26年卒
女性
- 明治大学
ES情報
あなたがルミネの営業職(または開発職)を志望した理由と、ルミネで実現してみたいことや叶えてみたいことがあれば、教えてください。(400)
駅を通して人々の豊かな生活を支えたいという目標を実現するために鉄道業界を志望しています。家の近くの駅が連続立体交差事業によって高架化され、高架下に新しくできた施設でたくさんの人が楽しそうに生活する様子を見て、「私も鉄道建築を通じて心豊かな生活を支える人になりたい」と思うようになりました。中でも貴社は家の近くの駅で連続立体交差事業があり、高架下にできた商業施設で楽しそうに生活する人の様子をみて、「私も人々の心豊かな生活を支える人になりたい」と考えるようになり、商業デベロッパーを志望しています。中でも貴社は、ターミナル駅を中心に館を展開されており、より多くの人の心を豊かにできると考え、強く志望しております。また貴社の開発職は、開発マネジメントとビルマネジメントを同時に経験できると伺った際に、若いうちからより多くの経験を積むことができ、より早く一人前になることができる点に魅力を感じました。入社後は、周囲と協力して課題解決できるという強みを活かしてショップのリニューアルや施設管理部で館運営の基礎を学んだ後、将来的には開放的で心地よいアトリウムや屋外デッキがあるニュウマン横浜のように、人の心を豊かにする共用部デザインや新規SC開発に携わりたいです。