三菱商事

26年卒

男性

  • 早稲田大学

ES情報

自ら難易度の高い目標を定め、その達成のために粘り強く取り組んだ経験について、教えてください。取り組みの動機やプロセス、あなた自身が考えて工夫・努力したことについて、具体的に分かるように記してください。

私は家庭教師として、生徒を第一志望の難関校に合格させることを目標に取り組んだ。自身の受験経験と塾講師としての経験から、受験という人生の重大な局面で生徒を支えたいという強い思いがあった。
まず、生徒との信頼関係を築くことから始めた。積極的に会話を重ね、自己開示を行うことで生徒の警戒心を解き、円滑なコミュニケーションを築いた。その結果、生徒は次第に自分の悩みや考えを打ち明けてくれるようになった。次に、成績向上のための具体的な戦略を立てた。模試の結果をもとに生徒の苦手科目を分析し、さらに勉強に対する悩みをヒアリングすることで、成績に現れない課題も明らかにした。それを元に、適切な教材を選び、個別に合わせた指導計画を作成した。
これらの取り組みの結果、生徒は無事に志望校に合格した。この経験を通じて、生徒の目標達成をサポートできたことに大きな達成感を得るとともに、自分自身の成長も実感できた。

変化を起こすために、周囲を巻き込んで行動した経験について、教えてください。行動の動機とあなた自身が果たした役割が具体的に分かるように記してください。

〇〇サークルの幹部として、新歓活動に取り組んだ。サークルは入会希望者が少なく、意欲的な部員を十分に集められないという課題を抱えていた。さらに、昨年全国で〇〇事故が増加し、〇〇への危険イメージが強まり、サークルの存続が危ぶまれていた。この状況に対し、私は課題解決に向けて部員たちを引っ張り、取り組む必要があると感じた。私の役割は、新歓活動をマネジメントすることだった。活動の安全性を新入生にしっかり伝えるため、従来の説明会資料や台本を更新し、新歓活動全般のマニュアルを作成した。また、想定される質問に対する回答集も準備し、一貫した情報提供ができる体制を整えた。
その結果、新入生に安心感を与えることができ、入会希望者を昨年の約2倍に増やすことに成功した。この経験を通じて、課題を分析し、チームをまとめて解決策を実行する力を養うことができた。

あなたが三菱商事で手掛けてみたいビジネスや、三菱商事で働く中で獲得したい経験・スキルについて、教えてください。

貴社が持つ豊富なリソースや広範なネットワークを活用し、世の中に新たな価値を提供していきたいと考えている。これまで家庭教師として、生徒一人ひとりに合わせた指導を行い、志望校合格に貢献した経験が、私に大きな充実感を与えた。この経験を通じて、将来的にはより大きな規模で価値提供を行いたいと強く感じている。そのため、革新に意欲的な社員が多数活躍している貴社であれば、自分のビジョンを実現できると確信し、志望する。貴社の環境でゼロからイチを生み出す経験を積み、社会に貢献できるビジネスを創出したいと考えている。

icon他のESを見る

26年卒

男性

ES情報

これまでに力を入れて取組んだ経験を教えてください。経験の内容は、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構ですが、大学時代のエピソードを一つ以上記載してください。(最大3項目)各50文字 1.大学公認運動部の活動。指導担当として後輩を部史上初となる新人の部優勝に導いた。2.海外での環境改善プログラムに参加し活動した。コンポストビンのノウハウを千人以上に広めた。3.テレビ局...

26年卒

男性

ES情報

【力を入れて取組んだ経験①】50文字以下  ゼミ活動で○○大学主催の学会に挑戦。試行錯誤の末、難易度の高い研究を成功させた。 【力を入れて取組んだ経験②】50文字以下 アルバイト先で外国人や経営者に対し、相手の視点に立ったおもてなしを提供。 【力を入れて取組んだ経験③】50文字以下  ダンスの全国大会に挑戦。行動力を発揮し、受け身の組織を主体的なチームへ変革し準優勝に貢献した。 自ら難易度の高い目...

25年卒

男性

ES情報

自ら難易度の高い目標を定め、その達成のために粘り強く取り組んだ経験について、教えてください。結果の成否によらず、あなた自身が考え工夫・努力したことや、取り組みの動機・プロセスなどが具体的に分かるように記してください。(250文字以上400文字以下) 私はレギュラーとして大学の体育会運動部をリーグ昇格させるべく、1年時から練習メニューの改革に取り組んだ。当チームは10年以上関東最下位リーグに所属し、...

25年卒

女性

ES情報

これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。(最大3項目) 【実績・経験①】留学先の○○部にて、学生指揮として練習方法をマネジメントし、州大会で上位入賞した経験。【実績・経験②】留学先で、現地の学生と受けるすべての授業で最高評価Aを獲得するという目標を達成した経験。【実績・経験...

25年卒

女性

ES情報

これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。(最大3項目) 【実績・経験①】高校バレーボール部副主将として主将とメンバーの対立をまとめ、英気溢れる姿勢と環境づくりを軸に部を牽引 【実績・経験②】文化系サークル新歓代表として、不可能に囚われない発想で導いたコロナ禍のオンライン会 ...

25年卒

女性

ES情報

これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。(最大3項目) 実績・経験①(50字以下) 戦力が低下した日本一のテニス部で、長く続く伝統的な高校生のリクルート方法の改革を成し遂げた経験。 実績・経験②(50字以下) 高校受験失敗を糧に高校で2年半、定期考査で学年1位を取り続け、1...

25年卒

女性

ES情報

これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。(最大3項目) 【実績・経験①】 中小企業の政府への補助金申請を支援するインターンで、不採択になってしまった企業を再申請で採択に導く。 【実績・経験②】責任者を務めたゼミ対抗スポーツ大会で、史上初の改革に取り組み、参加ゼミ数を前年の1...

25年卒

男性

ES情報

これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。 また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。 (最大3項目)50文字以内 テニスサークルのマネージャーや国際交流サークルの企画担当などのサークルの幹部業務 個別指導塾で内部進学や大学受験を目指す生徒と目標を作りともに達成した 自身の語学の会話能力の低さを改善するために留学生と...
icon

もっと見る