伊藤忠ロジスティクス

25年卒

女性

  • 学習院女子大学

ES情報

今までで一番力を入れてきたこと(200字)

サークル活動における合宿運営に注力した。合宿運営担当として合宿の参加者を募集したが、50人は必要な合宿で、約20人の参加者しか集まらなかった。そこで原因を追究すると、「友達がいないと心細い」「参加費用が高い」といった理由が挙げられた。そのため、幹部にそれぞれ役割分担をし、合宿前に学年を超えた交流イベントの開催や、積極的な声かけ、費用の見直しなどを行った。結果、参加者を約60人にまで増やすことができた。

志望理由(200字)

留学先で、日本の商品が数多く並んでいるのを目にする機会が多く、世界を繋げることができる物流業界に興味を持った。なかでも貴社は総合物流商社として、国内外問わず多くのネットワークを持ち、長年培ってきたノウハウや信頼関係により「+α」のサービス提供が可能であるという強みに魅力を感じている。そのため、貴社で留学経験や自身の強みである共感力を活かし、顧客のニーズに寄り添った提案がしたいと考え、志望する。

icon他のESを見る

今まで一番力を入れてきたこと ※200字以内 ※過程と結果を含めて記入してください。 体育会運動部にて約70年続く○○大学○○大学定期戦を初の収益化で開催しその運営を務めたことだ。SNSでの告知やポスター掲示、パンフレット配布などを提案し、多くの人の目に止まるような工夫を行った。また、他大学との運営ということで、両大学混合の係分けにより効率的に作業を進められるようにした。結果、約500名の集客、黒...
icon

もっと見る