兼松

25年卒

女性

  • 東京外国語大学

ES情報

当社を志望する理由を、「ご自身の人生経験の中で何がどう影響を与え、現在そう思うに至っているのか?」が明確にわかるようにご記入ください。 (300文字以下)

就職活動の軸として、「グローバルに活躍し、日本を支える」ことと「私が私として活躍すること」を掲げている。私が私として活躍するとは、少数精鋭な職場で若手の頃から活躍できることを示している。前者に関して、私は日本にいながら、幼少期から海外の方と関わる機会が多く、異文化に興味を持っていた。大学時の留学経験から、欧州に対する日本の遅れを感じたこと、そして日本人としてのアイデンティティを再認識したことからグローバルな人材として日本を支える仕事がしたいと思うようになった。後者に関しては、飲食店でのアルバイトが関係しており、組織が大きく経営者の顔が見えない店と個人経営で経営者に意見を伝える場のある店で働き、少ない人数でで一人一人が責任を強く持つこと、そして自身の意見を発信する場があることの重要性を知ったからである。

icon他のESを見る

26年卒

女性

ES情報

当社を志望する理由を、「ご自身の人生経験の中で何がどう影響を与え、現在そう思うに至っているのか?」が明確にわかるようにご記入ください。(300文字) 「日常を変革し続けるビジネス」を手掛けたいからです。飲食店でのアルバイト経験から、お客様の日常を支えると同時に、自分の心遣いによって日常を彩ることにやりがいを感じました。将来は一層多くの人の日常を豊かにする仕組みづくりを目指しています。貴社では、食品...

25年卒

女性

ES情報

学生時代あなたが最も熱意を持って挑戦したことは何ですか?200文字以上300文字以下 私が熱中していることは、○○である。現在は体育会の○○部に所属している。競技を再開するにあたって両親とは「○○にかかる費用は自分で稼ぐ」と約束したため、学校、練習、アルバイト、長期インターンに追われる日々だ。課題であった技術面を伸ばすために、指導方法に定評のあるコーチに移ることを決断した。また、友人が2時間で帰っ...
icon

もっと見る