大和証券

25年卒

女性

  • 慶應義塾大学

ES情報

当社及び選択したコース・職制を志望する理由をご記入ください。 ※

貴社で「資金調達」の面からビジネスを支え社会に貢献したいからだ。私はサークルに所属しており年に3回公演を行う。その際欠かせないのが「協賛金」だ。学生団体の経済力だけでは実現できないことも、外部の資金の力を借りることで実現できるということを痛感した。

この経験から、団体が組織として活動し何かを実行するためには「資金」が重要であることを学んだ。そして、今度は自身が法人へ金銭的な支援を行い、社会発展のための活動を基盤から支えたいと考えるようになった。中でも貴社は、新しい時代にあった資金サポートを行うことを重視しており魅力を感じている。
私の強みはチーム作業の際の傾聴力と決断力だ。この強みを活かしてサークルの公演で衣装制作を成功させた経験もある。貴社の業務で最も重要なことは、お客様との信頼を築くことだと考える。自身の傾聴力と決断力を活かし、お客様に信頼してもらえるサポートを行いたい。

icon他のESを見る

25年卒

男性

ES情報

志望動機 人の人生に深くかかわり貢献することで、よりよい社会を創出するとともに自らも成長していきたいからだ。私は塾のアルバイトで多くの生徒の受験に寄り添い、感謝された経験から人の人生に貢献することにやりがいを感じた。貴社はお客様第一の姿勢をとり、常にお客様と深い信頼関係を築くことに注力している。また貴社は伝統的な証券ビジネスだけでなく新規事業への参入も積極的に行っており、さらに早い段階からSDGs...

25年卒

男性

ES情報

志望理由 当社及び選択したコース・職制を志望する理由をご記入ください はじめに、証券会社を志望する理由は、株式投資に対する興味と関心があり、少額ながら実際に投資を行っているからです。この経験から、証券業界でより深く知識を得たいと考えました。また、証券会社は金融業界の中でも浸透度が低く、新しいNISA制度などにより証券利用人口が今後さらに増加すると予想します。このような市場の成長が期待される業界で、...

25年卒

女性

ES情報

当社及び選択したコース・職制を志望する理由をご記入ください。 私は貴社の社員が一体となり、グループ全体で物事に挑戦していくという組織文化に魅力を感じました。このようにチームワークを大切にしている貴社での社会貢献に私自身も一員として携わりたいと強く感じました。高い専門性を身に付け、様々なステークホルダーに寄り添い、課題を解決していけるような存在になりたいと考えています。お客様の顕在的なニーズだけでな...

24年卒

女性

ES情報

志望動機 『自らを付加価値としてお客様の挑戦を1番近くでサポートする』という私の夢を実現できると考えたからだ。私はアルバイトで、常に顧客の期待以上のサービス提供を意識し、直接感謝されることにやりがいを感じる。そこで、人間力で信頼構築ができる金融業界を志望している。中でも、貴社を志望する理由は2つある。 1つ目は証券業界で最もパイオニア精神がある点である。環境課題や女性活躍推進やワークライフバランス...
icon

もっと見る