志望理由
貴社ならば「人々の生活を支え、豊かにする」という自身の目標を実現できると考えるからだ。貴社は「P&I」を軸に、包装・エレクトロニクス・情報セキュリティなど多岐にわたる分野で社会課題に取り組んでおり、生活の根幹を支えている点に魅力を感じた。貴社の一員として相手目線での提案力や多様な経験で培った適応力を活かして、技術とアイデアで新たな価値を創造し、人々の豊かな人生に寄与したい。
最も力を入れたこと
学生団体での集客活動
最も力を入れたことの具体的な問題・課題とその結果
当団体は開催するイベントの収益を支援金として海外に届けることを目的としていたが、近年は収益が減少し目的の達成が困難になっていた。そこで、イベントの集客最大化を図ることでこの課題に対処することを決断した。従来は関係団体やメンバーの知人が主な参加者であり、広報にはあまり力を入れていなかったことを踏まえ、一般参加者の増加を目指し、SNSを活用した広報戦略を展開した。その結果、SNS経由の参加者が大幅に増加し目標を達成できた。
興味を持った部門
(1) 高機能マテリアル事業部
(2) 情報イノベーション事業部
(3) 生活空間事業部