富士ソフト

25年卒

男性

  • 駒澤大学

ES情報

自己PRを記載してください。(250文字以下)

私の長所は柔軟な思考を持っていることです。大学の講義がきっかけで、YouTubeや本を通してpythonを中心に主体的にプログラミングを学んできました。実際にIT系のインターンシップに参加したり、オリジナルのwebアプリケーションを開発したこともあります。その過程でエラーの対処やロジック構想等の試行錯誤を繰り返したことでコーディング力だけでなくシステムを設計するために必要な柔軟性と論理的思考を身につけることができました。この強みと経験を活かし、貴社の事業拡大に貢献したいと考えております。

富士ソフトを志望する理由を記載してください。(200文字以下)

様々な業界のシステム開発に携わりたい事と私のビジョン「お客様に寄り添ったIT技術を提供する」が貴社と一致することから志望しました。貴社は独立系SIerとして卓越した技術力と提案力があり、AIS-CRM戦略を掲げ、その中のお客様にとってのベストを追求した業務系ソフトウェア開発に特に魅力を感じました。私は柔軟な思考を活かし、お客様のニーズに応え、貴社と様々な業界に貢献することを目指します。

富士ソフトに入社してやりたいことを記載してください。(200文字以下)

業務系ソリューションの開発に携わりたいです。理由は現在多くの業務システムが機能の追加や老朽化対策等を必要としている中で、貴社のAIS-CRM戦略を基にお客様にとってのベストを第一に考えたソリューション提供する姿勢に共感し、私の強みであるプログラミングと柔軟な思考を活かせると考えたからです。将来的には開発だけでなく、適切な要件定義や設計もする貴社とお客様どちらにも貢献できるエンジニアを目指します。

学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記載してください。(200文字以下)

私は大学でプログラミングに力を入れました。また主体的に学ぶようになり、pythonでwebアプリを自作して、データの受け渡しから出力されるまでの工程モデルを体系的に学びました。他にも○○大学GCIの講義を修了し、データサイエンスを通して実際にデータ探索や課題発見をすることで、ツールとして使うpythonを習得しました。以上の取り組みがプログラミングの基礎と問題解決力を向上させました。

icon他のESを見る

25年卒

女性

ES情報

なぜ富士ソフトか 「日本のあらゆる組織の地力を底上げしたい」という目的を達成できると考えたからです。〇〇科での学びを経て、システムの力で組織や個人の100%の力を引き出したいと考えるようになりました。その点貴社は、幅広い業界に対しトップレベルの技術を提供し、さらなる進化を続けています。貴社で働くことであらゆるニーズに対し最適解で応え、幅広いお客様に良い変化をもたらすことができると考え、志望していま...

25年卒

男性

ES情報

自己PRを記載してください。(250文字以下) 私の強みは粘り強く人と交流し、信頼関係を築けることである。具体的には学生時代、責任者としてサークルの再建に力を入れた。当時はコロナ禍で、部員が少なく私含めて3名と存続の危機だった。そこで活動が制限された新入生が友人を作る場としてサークルを提供しようと考え、先輩や同期を巻き込み解決策を検討し実行した。SNSの募集は親しみやすさを工夫した表現を考案し、説...

25年卒

男性

ES情報

自己PR 私は、新しアイデアを出す創造力・アイデア力に長けております。大学生活で寮内イベント企画やアルバイト先での売り上げ向上の方法を考える際には、まず問題の構造や実態を理解し、また実現させたいものとの乖離、顧客の想いに注視します。それらを把握した上で他の大学のイベント例や他企業の創意工夫と私の考えを反芻させ新しいアイデアを出すようにしております。実際に私のアイデアが採用されイベントの目的は達成し...

25年卒

女性

ES情報

自己PR 私は傾聴力と判断力があり、責任と誇りを持って仕事に取り組む。カスタマーサービスセンターでオペレーターとしてアルバイトをしている。お客様によって状況と求める対応が異なるため、傾聴し状況と心情を察した上で最適な対応をご提案している。また、一度のお電話で解決できない場合には、解決するまで商品やイレギュラー対応について調べ、お客様に寄り添った対応をするように心がけている。これらの能力と心掛けから...

25年卒

男性

ES情報

志望動機 私が貴社を志望する理由として大きく2つあります。1つは貴社がSierの中でも幅広い事業を手掛けており、さらに上流から下流まで一気通貫したサービスを提供している点に魅力に感じたため。私の就職活動の軸として「IT技術を用いてより多くの人々に貢献する」というものがあります。その点で、貴社の事業は流通や、公共事業や金融、製造など幅広いく展開されています。これらの事業に自身の努力やチャレンジ精神を...
icon

もっと見る