自己PRを記載してください。(250文字以下)
私の強みは粘り強く人と交流し、信頼関係を築けることである。具体的には学生時代、責任者としてサークルの再建に力を入れた。当時はコロナ禍で、部員が少なく私含めて3名と存続の危機だった。そこで活動が制限された新入生が友人を作る場としてサークルを提供しようと考え、先輩や同期を巻き込み解決策を検討し実行した。SNSの募集は親しみやすさを工夫した表現を考案し、説明会に参加した学生には、ひとり一人に親身に話をすることで新入部員3名増を実現した。この強みを活かし、貴社でもチームの中で力を発揮し、貢献できると考える。
富士ソフトを志望する理由を記載してください。(200文字以下)
貴社の高い技術力であるICTを活用したAIを開発し、便利な社会の構築に貢献したいと考え志望した。学生時代、〇〇について研究した経験からAI技術に興味を持った。AIに関わるサービス開発のすべてが貴社の技術で対応可能であり、AIビジネスに幅広く取り組める点に魅力を感じている。ワンストップサービスである貴社のお客様との近さを活かし、課題解決案の提供を行いたいと考える。
富士ソフトに入社してやりたいことを記載してください。(200文字以下)
私は業務系ソリューションでAIシステム開発に携わりたいと考えている。会社説明会で知った工場における物流効率改善や農産物の生産性改善ではAIを活用した問題点の把握や改善策の提案等貴社の技術が具体化されており魅力を感じている。入社後は実際にシステム開発を通じAIを現場で活用するためのノウハウを身に着け、人材不足や技術継承問題などお客様に寄り添った幅広いソリューションの提供をしていきたいと考えている。