岩谷産業

25年卒

女性

  • 東京外国語大学

ES情報

あなたにとって「世の中に必要な人間」とはどういう人間か。(250〜300文字)

自分の価値観が当たり前ではないと知っている人である。社会であれ家族・友人間であれ、人と人の対面では、まずは相手を受け入れるところから始まるためだ。実際私も上京や留学などの異文化経験を通して異なる価値観と出会い、これまで自分の中にあった「当たり前」は世の中では必ずしもそうでないことに何度も気づかされた。だがやはり自分の中にない考えを自分の中から産むことは難しい。それでも、自分の価値観が全てではないことを念頭に置けているかいないかで、視野の広さは変わる。これにより、柔軟に周りの意見を取り入れることができ、その先に相手や世の中が何を求めているかを把握することにも役立つだろう。これが私の思う世に必要な人間だ。

岩谷産業を志望する理由 (250〜300文字)

私は人々の生活の根底を支える立場で日本のために、そしてその先にある使命としてよりよい生活や世界の課題解決にも貢献していきたいと考えている。それは幼少期から今に至るまで、異文化を通して世界の課題について考える機会が多く、自然と人々の当たり前を支えながら、その一歩二歩先にまで手を伸ばしたいと考えるようになったからだ。エネルギーの安定供給から水素などの新事業まで幅広く手掛けている貴社でこそ、私の国際性や好奇心という強みを活かして、人々の安定した生活を支えながら、共に世の中に新しい風を吹かせることができるのではと感じている。まだ専門性を持たない身ではあるが、貪欲に学び、成長し、社会へ還元していきたい。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所対面時間5分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①まず、自己紹介と志望動機を軽くお願いします ○○大学。(名前)です。大学時代、スペインに留学していました。そこでは日本イベントにおいてボランティアをするなど人々との関わりを楽しみながら過ごしました。現在は飲食店二つでアルバイトをしております。志望動機といたしまして、私は人々の生活を支えながら、そ...
一次面接 基本情報 場所Web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①まず、自己紹介と志望動機を軽くお願いします ○○大学。(名前)です。大学時代、スペインに留学していました。そこでは日本イベントにおいてボランティアをするなど人々との関わりを楽しみながら過ごしました。現在は飲食店二つでアルバイトをしております。志望動機といたしまして、私は人々の生活を支えながら...
icon

もっと見る