あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください(400字以内)
コールセンターのアルバイトで応対品質向上に尽力した。始めたきっかけは臨機応変な対応力を培い、自分の短所を克服したいと思ったことだ。始めた当初はクレーム対応に苦戦し度々お客様からお叱りを受け、対応音声の評価も平均が70点のところ部署内最低の42点だった。その悔しさから半年後の次回調査までに点数を倍にする目標を立て、3つの施策を行った。具体的には(1)評価の高い方から語彙をインプットする(2)得た知識は社員さんにロールプレイングを依頼しアウトプットする(3)自分の音声を分析し、弱点を明確化することだ。その結果、半年後の調査点数は倍以上の88点まで伸び、社内新人オペレーターランキング2位を受賞することができた。さらにお客様から「あなたに対応してもらえてよかった」とお褒めいただく機会が増え、強いやりがいを感じた。この経験から自身の問題点を客観的に分析し、努力を継続することの大切さを学んだ。
将来取組みたい仕事、興味のある分野、成し遂げたいことなど、あなた自身の未来について記入ください(300字以内)
「人々の不安をプラスに変えられる存在」という将来像を貴社で成し遂げたい。コールセンターのアルバイトにおいて、お客様の不安に寄り添い課題解決をサポートすることに大きなやりがいを感じ、マイナスをプラスに変えられる存在になりたいという想いを持った。そのため人々に寄り添い安心というプラスの価値を提供できる生命保険業界、その中でも時代を捉えた革新的な商品開発力を軸に顧客本位を体現する貴社に惹かれた。まずはフロント業務に携わり潜在ニーズまで汲み取った期待を超える提案をしたい。そして将来はフロントで吸収した様々な経験やニーズを活かして商品企画や業務課題の改善に携わり、社員の方とお客様の両方をサポートしたい。