自己PR
私の強みは場の雰囲気を和ませ、すぐに人との距離を縮めることのできるコミュニケーション力です。これは学生時代の居酒屋のアルバイトで培いました。私が働いていたアルバイト先の居酒屋は多くの来客がありすごく忙しい場所でした。忙しい中でもお客様を楽しい気持ちにさせて満足度を上げるにはどうすれば良いかという課題点がありました。お客様の満足度を上げるためにはお料理の質、提供速度、お店の清潔感はもちろんのこと、店員がお客様と話して楽しい気持ちにさせることが大事だと感じました。丁寧な接客の中でも適度な距離感で話しかけ、仲良くなると多少ミスがあった時もお客様から「それくらいしょうがないから」と仰ってくださいました。そのような環境の中で私はお客様との距離を縮め、雰囲気を明るく和やかにするコミュニケーション能力を培うことができました。
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代に最も打ち込んだことは居酒屋のアルバイトです。私が働いていたアルバイト先の居酒屋は多くの来客がありすごく忙しい場所でした。忙しい中でもお客様を楽しい気持ちにさせて満足度をあげるにはどうすれば良いかという課題点がありました。お客様の満足度を上げるためにはお料理の質、提供速度、お店の清潔感はもちろんのこと店員がお客様と話して楽しい気持ちにさせることが大事だと考えました。そう考えた理由は、ほかの店との差別化を図れるのは店員とお客様のコミュニケーションだと考えたからです。実際に、どんなにお店が忙しい時でもお客様への丁寧な対応、楽しませようとする心、コミュニケーションを取るという行動を起こしました。その結果、お客様からの満足度が上がり常連のお客様が増えました。社会人になっても生かせる目標を達成する力、人を楽しませるという力を培うことができました。
志望動機
私は貴社で、代理店営業を通して多くの人々に生命保険の重要性を広め、健康で安心して暮らせる社会を実現させたいと考えています。そのために、代理店と二人三脚となり人々に生命保険に加入する重要性を広めたいと考えています。目の前のお客様だけでなく、その先にいる多くのお客様に価値提供できるという影響力の大きさから代理店営業を志望します。その後、営業現場で得た知識や経験をもとに商品企画に携わり、お客様や代理店の声、ニーズを反映させた商品を企画し開発することで、健康応援企業としてお客様の更なる健康と安心をサポートしたいと考えています。