日本郵便

25年卒

女性

  • 日本大学

ES情報

志望動機(100~200字以内)

貴社の、人とのつながりを大切にしている点に魅力を感じました。中学から続けてきた武道での活動により、縁は生活に溢れ欠かせないものであると実感しました。人とのつながりは目に見えるものではないからこそ、自ら行動を起こすことでそのつながりを強いものにできると考えています。私は、貴社の社員としてお客様や社員との縁を大切に業務に励み、感謝や信頼で安心感に溢れた機会や場を作り出します。

自己PR(400字以内) 

傾聴力があります。3年間続けた武道の部活コーチのアルバイト経験です。高校生が段位審査に合格し、団体戦で都大会に出場できるよう監督のサポートをしました。毎年、初心者の生徒が多く、稽古内容が高度になるほど、勉強との両立に困難を感じ欠席する生徒が増えました。そこで、自ら定期的に生徒の相談に乗り、各々の不安の払拭に努めるなど部内の雰囲気改善に努めました。さらに、生徒が自身で問題の原因や改善策に気づくよう促しました。その結果、部員全員が段位審査に合格し、全体の技術力が底上げされたことで都大会出場という目標を達成できました。

icon他のESを見る

志望動機 人々の生活を根幹から支えたいからだ。留学経験を通じて日本の「当たり前」の生活に対するありがたみを実感し、その「当たり前」を支える仕事に携わりたいと考えるようになった。貴社は、全国に広がる24,000局の郵便局ネットワークを通じて、郵便・銀行・生命保険など多岐にわたるサービスを提供している。この広範なネットワークと多角的な事業を活かし、日々変化する人々の課題に全国規模で迅速に対応できる点に...
日本郵便

地域基幹職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間40分社員数1人学生数1人結果通知方法その場 質問内容・回答 ①志望動機を教えてください。 大学三年次にオーストラリアに長期交換留学をし、海外での生活経験を通じて日本の「当たり前」の生活のありがたみを実感し、それを支える仕事に携わりたいと考えるようになりました。日本郵便株式会社の窓口業務では、社会インフラとして生活に必要なサービスを幅広く提供し、地域密着型で対応...
日本郵便

地域基幹職

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所対面時間20分社員数1人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 自己紹介をしました。 【深掘質問】○○に留学されたとのことですが、なぜ留学をされようと思ったのですか。 【深堀質問回答】日本では珍しい観光学について学びたいと考えていたためです。また、正規の留学ではなく交換留学という形にしたのは、幅広い知識を身につけたいと考えていたので、1年間...
日本郵便

地域基幹職

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間20分社員数1人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 私の強みは現状に満足せず、向上を目指して努力できることです。大学時代、飲食店でのアルバイトでは売上が伸びないという課題がありました。そこで、売上の大部分を占め、実際にお客様から質問されることの多いお酒の売上を伸ばす必要があると考え、最適なお酒の提案ができるように味や香りの特徴...
icon

もっと見る