26年卒
男性
- 一橋大学
ES情報
大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(150字以内)
Web広告企業で長期インターンシップ活動を行いクライアント企業の広告の課題解決に携わったこと。ダンスサークルで、イベント公演における作品の統括を務めたこと。個別指導塾講師で受験生を4人担当し、受験まで伴走したこと。
上記設問でお答えいただきました3つの取り組みのうち、最も力を入れた取り組み1つに関して、活動期間、役割、人数等具体的なイメージができるように内容を教えてください。(400字以内)
Web広告企業での長期インターンシップ活動である。学生の時から会社で働くという経験をしたい、成長したいと思い、大学2年の4月から約1年半、毎週20時間以上の活動を行った。入社後すぐに、私はライターとしてWeb広告記事の作成・改善業務に携わることになり、特に2つのことに集中して取り組んだ。1つは仕事に誠実に向き合うことだ。具体的にはクライアント企業のサービスや強みを分析して企業理解を深めたり、社員の方に積極的にフィードバックを貰ったりすることで、自身の提供できる価値の最大化を図った。2つ目は顧客目線で考えることだ。記事内容を検討する際は、読者がその記事で本当に欲しい情報が得られるかを第一に考え、何度も推敲した。その結果、社員の方と徐々に信頼関係を築き、最終的に30本以上の記事作成に携わることができた。私はこの経験から信頼関係の構築における、個人の誠実さの重要性を学んだ。