将来の夢や働く上で実現したいことを記載してください。また、考えるに至った経験や背景をできるだけ詳細に教えてください。(400字以上)

私は時代の最先端で活躍できる人材になりたいと考えている。この考えはデジタル広告業界のサマーインターンシップ経験が大きな影響を与えている。デジタル広告業界では時代の変化から「認知」を目的としたマス広告より「適切な情報を適切な人に届ける」ことを目的とした広告が主流となっている。サマーインターンシップでは後者のような広告を作り上げるためにデータ分析に注力し、アイデアを形にしていく広告プランニングの作業を経験し、アイデアにデータ分析で根拠づけをして時代に適応したモノを作り上げることに魅力を感じた。この経験からデジタル広告業界で活躍したいという想いが芽生えた。デジタルを主戦場としている業界では変化が目まぐるしく起こるため常に学び、進化し続ける必要がある。また変化を恐れない挑戦心や素直さ、変わらない本質を見極める力が必要になってくると考えている。私はこの力を身につけ、変化が目まぐるしく起こるデジタル業界で活躍することで時代の最先端で活躍できる人材になりたいと考えている。

これまでの人生の中で一番の挑戦経験を教えてください。(400字以上)

私が挑戦したことはゼミナール活動である。新型コロナウイルスの影響で充実した学生生活が送ることができず、何か意義のあることを成し遂げたいと考え学部内で唯一研究を行うゼミナールに入ることを決意した。ゼミナールでは“貧困地域の社会問題”について研究している。研究の過程で、統計ソフトを使用して統計データを分析する必要があったが、最初は私を含めたメンバー全員が統計ソフトの使い方に苦労していた。そのため、私は情報の均質化を図ることにした。具体的には教師生徒制度の導入である。毎週教師役を設定し、統計ソフトの使い方について指導する場を設けた。これにより、統計ソフトの使用方法の理解が深まると同時に、仲間が持っている情報を共有することができるようになった。結果として、メンバー全員が統計ソフトの使用方法を理解し、研究にうまく取り組めるようになった。現在は、「貧困地域においてメディアの普及が子供の健康状態に与える影響」について研究を行っている。研究では自分たちの立てた仮説が統計データの収集、分析によって裏付けられていき立証されることに非常にやりがいを感じている。また、結果を出して終了するのではなく政策への提唱を考察することでより深い理解をするよう心掛けている。自身の研究は他メンバーの協力もあり良い結果、考察を残すことができた。結果、先日行われた他大学との合同ゼミナール会で優秀賞を受賞することができた。

icon他のESを見る

icon

もっと見る