総合職
26年卒
男性
- 同志社大学
ES情報
志望理由
私が森ビルを志望する理由は、「都市を創り、都市を育む」という理念に強く共感し、街に関わる人々とともに価値を育てていく姿勢に惹かれたからです。他社が短期的な開発にとどまる中、貴社は長期的視点で、都市の文化や人、自然との調和に真摯に向き合い続けています。麻布台ヒルズを訪れた際、圧倒的な緑の広場や文化施設が生活の延長線上に自然と存在しており、空間によって心がほぐれる感覚を初めて体験しました。空間が人の行動や感情を動かすことを、肌で実感した瞬間でした。私はクラフトジン蒸溜所SiCXで、商品の魅力をどうすればもっと伝えられるかを考え、背景やストーリーを届ける“パスポート型カタログ”を企画・制作。空間そのものの価値を高める仕掛けづくりに挑戦しました。
また、Lululemonでは、“can’t”を“can”に変える接客改革をチームで提案し、NPS最下位から全国1位への改善を実現。言葉と意識の変化が空間の体験を変えることを実感しました。人と空間、そして想いのつながりを丁寧に育てる経験を重ねてきた今、私は森ビルの一員として、東京という都市に新しい価値と文化を根づかせていきたいと強く思っています。