インターンシップを経験した方は、その感想と共に、現時点の志望動機を教えてください。また、インターンシップを経験していない方は、現時点の志望動機を教えてください。
インターンシップを通じて、AIやCGなどの技術を駆使して放送の新しい形を追求する姿勢や、部署を越えた温かい交流に惹かれました。特に、緊張感の中でも自由にアイデアを出し合う雰囲気があり、細部までこだわる現場の熱量を強く感じました。このことから私は、コンテンツの最適化や、視聴者が見やすい番組作りに貢献したいと考えています。また、私の関わった放送が話題になり、社会に大きな影響を与えた際のやりがいを実感したいです。
これまでの人生で頑張ったこと・達成したこと・苦労したことなど「人生のハイライト」となるもの7つを時系列で記入してください。そして、そのうち1つを詳しく教えてください。
(1)自由研究で牛乳について調べたこと
(2)合唱祭でソロパートを担当し、自分の声部の指揮を取ったこと
(3)卒業記念の映像用に写真を撮影したこと
(4)高校の部活で指導者が居ないなか、地域の練習やOBのもとに通って練習を続けたこと
(5)集団・個別の塾のアルバイトで、小学生から高校生まで担当したこと
(6)大学院入試に向けた勉強と研究の両立をしたこと
(7)大学4年生時に初めて研究会に参加したこと
合唱祭でソロパートと自分の声部の指揮を兼任しました。練習では、士気が上がらない人やあまり歌わない人もいました。しかし、相手のやる気を引き出すような声かけを意識することで、一体となって取り組むようになりました。また、手拍子や足踏みなどの動きを取り入れることで、視覚的にも楽しめるステージを創り上げました。この経験から、表現の工夫を重ねる楽しさと、仲間と1つのものを創り上げる達成感を実感しました。
あなたの素敵なところを3つ教えてください。
(1)相手の立場に立って物事を考え、行動・共感できるところ
(2)どんな相手とでも話題を見つけて場を繋げられるところ
(3)未経験の新しい分野にも挑戦し、継続して取り組めるところ
あなたの弱点を3つ教えてください。
(1)あらゆる可能性を考えすぎて、必要以上に緊張してしまうところ
(2)会話を盛り上げようとするあまり、話し過ぎてしまうところ
(3)物事を深く考えることで慎重になり、判断に時間がかかってしまうところ