これまで専攻や研究による学習、もしくは経験してきたことで、希望職務に活かせることを教えてください。400
私はこれまでの政治学の学習で過去の反省を生かし、次につなげていく政策や対策を考えてきました。例えば、私が大学2年生次に研究した東日本大震災については首相、官房長官を指揮系統の弱さや津波・原発事故など想定外の災害に対するマニュアルの策定などをプランニングとしてゼミ内で発表させていただきました。また私はスノーボードサークルでの代表の経験から先を見据えた行動を意識して取り組んでまいりました。例えば、夏合宿の際に海に行く計画を立てておりましたが、もし雨が降ったときにプランを変更できるよう別プランも作成しました。これまでの経験から、私は先を見据えた考え方がシャーメゾン営業に活かせることを確信しております。
あなたのことを教えてください。(強み弱み・幸せに感じる時・一番悔しかった出来事など、エピソードとともに記入してください)400
私の強みは傾聴力です。私は大学2年生次にスノーボードサークルを立ち上げ、3年秋まで代表としてサークルを牽引してきました。私がサークルとして運営していく際に大切にしたことは様々な人の意見を聞くことです。私の強みが発揮できたエピソードとして冬合宿があります。冬合宿を行う上で交通手段が1番の議題にあがりました。私はその場面で幹部1人1人の意見を聞き、最終的には全員が納得のいく結論を出すことができました。私のこの強みは営業としてお客様に接するときに発揮できる力だと自負しております。私の弱みは独りよがりになってしまうことがあることです。サークルの運営を1人で行ってしまう時期があり、代交代のときに後身の育成が遅れてしまいました。
当社を志望している理由を記入してください。400
貴社を志望する理由は3つあります。1つ目は貴社の企業理念である「人間愛」に共感したからです。特に、お客様の心をもってその所望に叶った創造提供すれば企業の信用が上がる考え方に共感しました。貴社の社員が1人1人のお客様と向き合い続け、お客様の幸せを追求姿勢が魅力的だと感じております。2つ目は企業としての成長性があるためです。私は貴社の最新技術を活用していく点に企業としての成長性があると感じました。特に、貴社のプラットフォームハウス構想は少子高齢化が進行していく日本で、住宅の在り方を変えるものだと感じ、将来性を感じました。3つ目はシャーメゾンについて未来責任を伴っている点です。4つのPを意識して取り組む姿勢が魅力的に感じました。私はこの3つの理由から貴社を志望いたします。