自分の強み
「周囲を巻き込みながら挑戦する力がある」と評価されることが多い。なぜなら、目標達成のために主体的に行動し、チーム全体の力を引き出すことを常に意識しているからだ。アルバイト先では業務の効率化に向けて積極的に提案を行った。例えば、新人が業務を覚えやすいようにマニュアルを作成した結果、指導の負担が軽減され、店舗全体の業務効率が向上した。また、大学のゼミでは、議論が停滞した際に新たな視点を提示し、積極的に議論を進める役割を担った。困難な課題に直面した際も諦めず、粘り強く解決策を模索する姿勢を大切にしている。その結果、意見を集約しながら最適な方向性を見出し、発表内容の質を向上させることができた。このような経験を通じて、協働することで個人では成し得ない成果を生み出せることを実感した。今後も挑戦を恐れず、周囲と協力しながら成果を追求することを大切にしていきたい。
志望動機
資産運用でお金に困る人を一人でも減らしたいという想いから、貴社を志望する。現在新NISAなどの影響で少しずつ資産運用が広まってきているが、自分の周囲を見渡すとまだ投資にアレルギーを持っている人が多い。資産運用は単にお金を増やすだけではなく、リスクの分散や将来の安心に直結する。その可能性をより多くの人に広めるため、ウェルスマネジメント部門(資産を管理する部門)で営業を経験し、顧客と直接向き合いながら金融の基礎を学びたい。また、そこで得た知見を活かし将来的にはマーケターとしてより多くの人に資産運用を広めたい。そのために常に市場の先を読み、最新のソリューションを提案できる貴社の環境が、私の目標を実現するのに最適だと考える。