電通

25年卒

女性

  • 明治大学

ES情報

所属団体での活動内容をご記入ください。80文字以下

大学での研究活動に関係する学内イベントの企画・運営を行いました。事務室と連携を取り、円滑な進行を目指しました。リーダーとしてゼミの新歓イベントを担当し、過去最大の集客を得ました。

学業・クラブ・サークル以外の課外活動がある方はご記入ください。(アルバイト・インターンシップなども含む)400文字以下

予備校のアルバイトでは、生徒数増加を課されたリーダーとして新規生獲得に挑戦し、昨対比120%の入学数を達成しました。無料招待講習動員を通じた入学者獲得の機会を追求し、招待講習動員数と入学率の向上という二つの面からアプローチを模索しました。リーダーとして18人を率い、全員が一丸となり目標達成に取り組める環境を構築したことで、昨対比150%となる96人の申込と昨対比120%となる65人の入学者を獲得しました。

長期インターンでは、ITコンサルティング会社にて海外の技術を用いた日本企業へのマーケティング支援に注力しています。中でも、インタラクティブ動画という双方向性のある今までにない新たな動画ツールを中心事業として、インターネット広告の運用やクライアントとの商談、コンテンツの作成に携わり、企業の課題解決の手助けをしています。

現在のあなたを形成している、人生の3大エピソードを教えてください。400文字以下

【仲間と未知の挑戦】ゼミの◯期生ながら、チーム研究で学内優勝と全国4位の功績を獲得しました。前例のない挑戦は無謀に思われましたが、リーダーという立場のもと自ら活動の方向性を切り開き、明確化することで成果に貢献しました。未知の挑戦に恐れず、一人では成し得ない成果を仲間と獲得するやりがいを感じました。

【人生を変えたMC】16歳の頃、初めて訪れた大好きなアーティストのライブでの言葉から、たった一つの選択が人生に輝きをもたらすことを実感しました。その瞬間から、生活者が明日を待ち遠しく思う選択のきっかけを提供する存在でありたいと志すようになりました。

【みんなの記憶に残ったビデオ】14歳の私はクラスビデオという映像作品を校内で制作しました。クラスの良さを発信するという目的で、クラスメイト全員が出演者となる映像を企画から撮影、編集まで行いました。7年以上たった今も反響をもらうことがあり、自分のアイデアで心を動かした際の興奮が忘れられません。

あなたの身の回りで、「こうなるともっと豊かになるのになあ」と思うことはなんですか。そのために、あなたなら何をしますか。400文字以下

「本当の自分を表現する手段として、色が存在する世界」が豊かさをもたらすと考えます。ジェンダーバイアスによる色への固定概念や、イエベ・ブルべといったパーソナルカラーの流行により、「自分の好き」より「他人が思う好き」を重視せざるを得ない現状があると感じます。私はカラーコーディネーター検定の取得のなかで、日本には伝統色と呼ばれる四季の移ろいや暮らしの中に美を見出す繊細な色の世界があることを知りました。1,000色を超える伝統色のように人の個性や感情は様々であり、自分を表現する手段として偏見なく好きな色を愛せる社会を目指したいです。そこで「情報を色に変換する診断」を提案します。その瞬間の感情や目に入った風景などを文字、あるいは画像で入力すると、情報と色が結びつき、あなたにマッチした伝統色が表示されます。色の背景にある、昔の人が感じた美に触れることで、等身大の自分を美しいと心から受け入れて表現できるきっかけにしたいです。

あなたを夢中にさせているコト/モノの魅力を、あなたらしい視点で自由に語ってください。400文字以下

M-1グランプリへの愛が止まらない。202◯年、大学受験のストレスと家庭内の問題が重なり、私は人生のどん底にいました。気分は常に沈み、塾の帰り道で一人になると毎日のように涙を流しました。漠然とした不安の中、自然と笑顔になれるお笑いは唯一の光でした。そして「M-1グランプリ」のPVが公開されました。映像を初めて見たときに声を出して泣きました。芸人という存在、そして彼らが己を懸けるM-1という大会に惚れ込みました。苦悩や葛藤を抱えながらも夢にむけてもがき続ける芸人の存在は輝かしく、憧れとなりました。普段ふざけている彼らの今までにない真剣で鋭い眼差しを見て、お笑いというコンテンツへの好きを超越し、彼らの人生を味わい、共に明日へ進みたいと思うようになりました。爆笑が、爆発したあの日から早3ヶ月経ち、M-1戦士が己の全てを賭けて臨む一日を、人生が変わる瞬間を今年も見届けたいです。

icon他のESを見る

27年卒

男性

ES情報

■これまでの人生で成果を出した経験を教えてください。 テーマの詳細を教えてください。○100文字以下高校チアリーディング部で、チームのバク転習得率を大幅UP 成果を教えてください。○200文字以下アクロバットリーダーとして、部員のバク転習得率を1割未満から7割にUP ご自身の役割を教えてください。○100文字以下30人チームのアクロバットリーダー 背景とこだわりを教えてください。○400文字以下入...

25年卒

男性

ES情報

質問Qこれまでに取り組んできたことが合計100%となるように要素を分解してください。15文字 10年間の陸上競技【〇〇大会】80 数学の教育実習【魂の授業】10 地域の陸上教室【きっかけ作り】10 Q現在のあなたを形成している、人生の3大エピソードを教えてください。400文字 戦力外からレギュラーを奪還【どんな逆境にも立ち向かう泥臭さ】 度重なる疲労骨折で監督から戦力外を言い渡された。チームメイト...

26年卒

男性

ES情報

あなたの強みを教えてください。 私は 「異なる立場の人の視点をつなぐ力」 に自信があります。 大学のゼミでは意見が衝突することが多く、  議論がまとまらないこともありました。 そこで私は、 双方の意見の根拠を整理し 「共通のゴール」 を提示する役割を担いました。 その結果、 ゼミ全体で納得感のある企画を仕上げることができ、 学外コンペで最優秀賞を受賞しました。 広告は多様な人々の感情や価値観をつな...

25年卒

男性

ES情報

現在のあなたを形成している、人生の3大エピソードを教えてください。 1.2人の叔父との出会い2.「期限内の最良を目指せ」と叔父に言われた事3.趣味を通しての人間関係の構築 2人の叔父との出会いが今の私に大きく影響しています。1人目は新聞社の海外支局で働く叔父です。私を幼い頃から気にかけてくれ、世界で働くことや、多様な人々との交流を持つ大切さを説いてくれました。世界を日本だけにとどめず物事を考える姿...

25年卒

女性

ES情報

学業・クラブ・サークル以外の課外活動がある方はご記入ください。(アルバイト・インターンシップなども含む)(400文字以内) 大学2年次から「テーマパークのキャストさん」をコンセプトに接客を担当。お客様の約4割を占める外国人にも、表情やジェスチャーにより想いを届け、言葉の壁を超えた会話から「ほっこり体験」を提供している。また、店舗広報長を務め、SNSの投稿管理統括や投稿制作を行っている。アルバイト先...
icon

もっと見る