アマゾン ウェブ サービス ジャパン

一次面接

基本情報

場所Web
時間45分
社員数1人
学生数0人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

はじめして。〇〇大学〇〇学部〇〇学科の3年の〇〇と申します。本日はお忙しい中、ありがとうございます。大学では、(法律関係)を学んでおります。サークルは〇〇を行っており、〇〇として、〇〇に努めておりました。現在は〇〇系の企業での長期インターンに積極的に取り組んでおります。あらためてよろしくお願いいたします。

②自分の与えられた役割を超えて活躍したエピソード

長期インターンで、新規事業の立ち上げに携わった経験をSTAR法に基づいて返答。〇〇部署でセールスを行っています。自分自身の役割は、商談を獲得することです。商談獲得のため取り組む際、〇〇という課題を発見し、このせいで顧客の事業成長を阻害してしまうと考えました。そこで、自社のアセットを活かし、新規サービスを提案しました。結果、顧客の課題解決と事業の拡大を行うことができました。

【深堀質問】

あなたが与えた影響の中で、あなただからこそできたユニークな影響は?

【深堀質問への回答】

俯瞰的な視点と目の前のお客様に対する視点をバランスよくもって対応したことです。私はセールスでありながら、同じ部署の違うマーケティングチームや開発チームと橋渡しの役割も担っていました。その中で得られた横断的なノウハウや、チームが何を求めているかという視点をもって、セールスとしてお客様に接することができたことです。

③自分の経験、知識では解決できなかったエピソード

アルバイトで、原価率削減のために海外から輸入した経験をSTAR法で返答。〇〇でのアルバイトで、受付として従事していました。〇〇が主な役割でした。〇〇という課題があり、解決するには海外からの輸入が最適だとチームで考えたので、語学と輸入に関することを学びました。結果、原価率の削減とお客様が欲しいものにパーソナライズすることに成功しました。

【深堀質問】

今振り返るとして、改善したい点はある?

【深堀質問への回答】

輸入にあたって、タイムスケジュールを考えることです。輸入にあたっては、コストの関係から自社に輸入するものだけでなく様々な人の荷物が一斉に送られる方式をとっていました。そのため、自社以外の製品にバッテリーなど飛行機に積めないものがあると、配送に遅延が生じ、製品を使いたいというお客様にご迷惑をおかけすることもありました。今後は、今までの傾向からニーズを予測して早めに発注したり、複数の配送会社を使うなど、タイムスケジュールに気をつけていきたいと考えています。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴社員 男性で40歳前後。カジュアル
学生の服装服装自由
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気で進んだ。
返答がいいと褒めてくださるなど相手の面接官は愛想が良く、こちら側の話をしっかりと聞いてくれている感じがした。
評価されたと感じたポイントOLPにいかに沿っているかがポイントだと思います。また、エピソードを話す際は、いわゆる結論ファーストではなくSTAR法で話すことも評価されていると思います。
対策やアドバイス聞かれた質問がOLPのどの項目を指しているのか判断し、その後の返答も聞かれているOLPだけではなく他のOLPも感じさせられるような行動を返答することを意識していました。
STAR法は普段の面接とは全く違うので、事前にエピソードをさらに洗い直して準備し、初めて聞いてもらう人が理解できる・メモがとりやすいようにしていました。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所Web時間45分×2回社員数1人×2回学生数0人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 はじめして。〇〇大学〇〇学部〇〇学科の3年の〇〇と申します。本日はお忙しい中、ありがとうございます。大学では、(法律関係)を学んでおります。サークルは〇〇を行っており、〇〇として、〇〇に努めておりました。現在は〇〇系の企業での長期インターンに積極的に取り組んでおります...
icon

もっと見る