三井不動産ホテルマネジメント

25 年卒

女性

  • 明治大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所Web
時間2~30分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法専用サイト

質問内容・回答

①簡単に自己紹介をお願いします

○○大学〇〇学部の○○と申します。本日はどうぞよろしくお願い致します。私は、大学で主に英語を学び、また海外のボランティア活動にも参加致しました。学外では、アパレル業界にてアルバイトを行い、3年間継続して現在も働いております。本日はどうぞよろしくお願い致します。

②学生時代に力を入れたこと

学生時代に最も力を入れた経験は、アルバイトでの努力を積み重ねて力にすることです。アパレルのアルバイト先でディスプレイ担当を任されましたが、初めはディスプレイのアイディアが上手く浮かばず、時間内に終わらせることができませんでした。そこで、行ったことが3点ありまして、1点目は積極的にシフトに入り、担当したディスプレイの絵を全てノートに書き留めることにしました。さらに、上司から指摘された箇所やアドバイス、上手くいかない原因もノートに書くことで、次にどうすべきかを明確にするようにしました。3点目は、上司や他店が作ったディスプレイ、街中で可愛いと思った物の配置を積極的に写真に収め、アイディアの幅を広げるように努めました。

その結果、素早くアイディアが浮かぶようになり、上司から「〇〇さんに任せておけば安心だね」と誉めて頂きました。また、大きなプロモーションも一人で任せてもらえるようになりました。

【深堀質問】

他店のつくったディスプレイを見に行ったと、おっしゃっていましたが、実際にどこへ見に行ったのですか?

【深堀質問への回答】

普段のデパートのお店で確認したり、またテーマパークなど、物の配置を写真にとって参考にしました。

③国際日本学部に入った理由を教えてください

高校生の頃から、ホテルマンになりたく、英語を学べる場所を探したところ、今の学部が出てきました。また、英語だけでなく海外の文化も学べるため、海外の方の気持ちに寄り添える人間になるためにも、この学部しかないと考えてました。

【深堀質問】

具体的にどのような授業を受けていますか?

【深堀質問への回答】

半分は英語の授業で、あとはアジアやヨーロッパ、アフリカなど海外の文化を学んでいます。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 男性。30代前後
面接官の印象相手の面接官は優しい雰囲気で、私が緊張をしないために、必ず和ませてくれる。
学生の服装
面接の雰囲気終始和やかな雰囲気で進んだ。
ゆっくりのペースでいいから、相手の思いをくみ取りたいという思いが感じ取れた。
評価されたと感じたポイント笑顔でコミュニケーションをしっかりとっている点がかなり重要である。また、ホテル業界を第一にしているかどうかもかなり評価ポイントに入っていると感じた。
対策やアドバイスここでは特に詰められることはないため、笑顔ではきはきとお話することが一番大切である。また、「御社が第一希望です」「ホテル志望です」という思いは、徹底して伝えた方がいい。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所本社時間40分社員数3人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①趣味や特技について 私の趣味は写真をとることです。写真サークルにも所属しており、一人で散歩をし、その季節ならではの写真を撮ることを楽しみにしています。特技はピアノで、習っていた期間は小学生の6年間のみですが、現在も家でピアノを弾き、それがリラックスできる時間になっています。 【深堀質問】 なぜ...
icon

もっと見る