小学館集英社プロダクション

26 年卒

男性

  • 早稲田大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所Web
時間30分
社員数2人
学生数4人
結果通知時期1週間以内
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介と24時間以内に起きた面白いこと

名前とサークルと選考について話した後、自分が面白いと思った現象について話しました。

②今後伸びると思うSNSのツールは何か

メタ社のスレッズが伸びると考えています。Xが過激な論争を引き起こしがちになっている一方、スレッズでは実際のインスタグラムアカウントと紐づいている分過激な議論や炎上が起きにくいのではないかと考えるからです。

③アニメを見ない人に見てもらうにはどうしたらいいと思うか

配信サイトを利用してアニメをみる人が増えているため、利用者数が多く目に止まる可能性が高い動画配信サイトでの配信、より多くの媒体やサービスでの配信を行うことが必要であると思います。またクチコミからアニメを見るようになった自分の体験から、アニメに詳しい人や身近な人、影響力のあるインフルエンサーなどのリアルなクチコミが投稿されやすいように仕向けることが、今までアニメを見たことのない層の獲得にもつながると思います。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事の方とアニメ部の方。 女性でお二人とも30歳前後。オフィスカジュアル
面接官の印象
学生の服装自由(オフィスカジュアルが多かった)
面接の雰囲気終始和やかで楽しい雰囲気でした。面接官の方も大きく反応を返してくださり、緊張感は少しあったものの圧迫感や不安感は全くありませんでした。
評価されたと感じたポイント集団面接であり時間も短いので、一人当たりの持ち時間が6−7分であり深掘りも特にされません。そのためいかに端的にわかりやすく答えるかというのが重要であると思いました。また発言は挙手制と指名制が混在していたので自分の答えを素早くまとめ、挙手の際は思考がまとまっていれば早めに手をあげて積極性をアピールし、そうでなければ他の人の意見を聞きつつまとめるなど臨機応変に対応していくとベストだと思いました。
対策やアドバイス面接を数回受けて場に慣れておくこと
突飛な質問でもつまらず答えられるよう雑談力を高めておくこと

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所本社オフィス時間30分社員数4人学生数1人結果通知時期3日以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①志望動機と自己紹介 まず最初に学部と名前、課外活動について述べました。私は人に明日を生きる活力を与えるようなエンタメに携わりたいと思っています。そして想像力を使って多くの人と一つのものを作るという仕事をしたいです。映像だけでなく出版事業やイベント、公共施設といったさまざまな媒...
二次面接 基本情報 場所Web時間90分社員数3人学生数6人結果通知時期1週間以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介と今の気分 名前を述べたあと、最近あったかくなったので体の凝りが解れてきました。その調子で緊張もほぐして頑張りたいですと述べた。 ②入って何がしたいのか、具体的にどの部署に行きたいのか 幅広い事業に挑戦したいと思っていますが、特にイベント事業に興味があるためプロモート事業...
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか?(※既卒の方は、学生時代に限らず就業経験についてご記入いただいて構いません。)(100字以内) サンバに力を入れて取り組んだ。コロナ禍で減少したパフォーマンスの機会を増やすため、ステージを企画し、約一年かけて演出から小道具までを製作した。この経験からチームで一つのものを作り上げる楽しさを知った。 学生時代に最も力を入れて取り組んだことについ...
icon

もっと見る